見出し画像

La thune 歌詞和訳

 こんにちは。最近はブログをお休みしてたんですが、もうすぐ大学の授業が始まるということで、その息抜きがてらぼちぼち再開しようかなぁと思ってます。

 さて、Joyce Jonathan の曲も半分以上を訳し終えて、そろそろ別の人の曲も……と思っていたら、たまたま Angèle さんという歌手に出会いました。彼女の曲のミュージックビデオがとてもかっこよくて好きになったので、しばらく彼女の曲を素材にしていきたいと思います!

 一曲目は「La thune」。フランス語のスラングで「お金」という意味です。お金や名誉だけに突き動かされて生きる人間の愚かさを皮肉ったような、でも自分自身もそうした生き方から逃れられない不条理さを嘲笑うような、メロディーのポップさとは対照的に、シニカルな歌詞になっています。


1. 歌詞&和訳

Tout le monde il veut seulement la thune
みんなお金が欲しいだけ
Et seulement ça, ça les fait bander
そしてお金だけが人の目をくらませる
Tout le monde il veut seulement la fame
みんな名誉が欲しいだけ
Et seulement ça, ça les fait bouger
そして名誉だけが人を動かすの
Bouger leur cul le temps d’un verre
飲み会のときは愛想ふりまいて
Photos sur Insta c’est obligé
インスタの投稿は必須
Sinon au fond à quoi ça sert ?
じゃなかったら何の意味があるのよ?
Si c’est même pas pour leur montrer
見せるためでもないんだったら
Et puis à quoi bon ?
何の役に立つの?
T’es tellement seul derrière ton écran
画面に向かうあなたは孤独だよ
Tu penses à c’que vont penser les gens
人が何を考えるか考えるあなたに
Mais tu les laisses tous indifférents
人はみな無関心だよ


Peut-être je devrais m’éloigner
距離を置くべきかな
Loin du game, loin du danger
ゲームとか、危険なことから
Mais j’avoue j’aime bien jouer
でも、遊ぶの大好きなんだよね
Si c’est de moi dont on va parler
みんなの話題になり続けるか
Ou j’oublie tout et je m’en vais
全部忘れて消えちゃうか
Moi, je m’en vais marcher
それなら私、おいとまするわ
Naïve comme jamais
史上最大の世間知らずで
Loin des regards armés
完全武装の監視の外へ
À quoi bon ?
何の役に立つの?
T’es tellement seul derrière ton écran
画面に向かうあなたは孤独だよ
Tu penses à c’que vont penser les gens
人が何を考えるか考えるあなたに
Mais tu les laisses tous indifférents
人はみな無関心だよ
Et puis à quoi bon ?
何の役に立つの?
T’es tellement seul avec ton argent
ガッポリ稼いだあなたは孤独だよ
Tu sais même pas pourquoi t’es tout le temps
自分がいつも無感情フレンズと一緒にいる
Avec des michtos sans sentiments
その理由さえも知らずに


Au fond j’avoue que même moi
本当は私だって
Je fais partie de ces gens-là
そういう人々の一員で
Rassurée quand les gens ils m’aiment
人に好かれて安心を得て
Et si c’est très superficiel
たとえうわべだけでも
Tout le monde il veut seulement la thune
みんなお金が欲しいだけ
Et seulement ça, ça les fait bander
そしてお金だけが人の目をくらませる
Tout le monde il veut seulement la fame
みんな名誉が欲しいだけ
Et seulement ça, ça les fait bouger
そして名誉だけが人を動かすの
Et puis à quoi bon ?
何の役に立つの?
T’es tellement seul derrière ton écran
画面に向かうあなたは孤独だよ
Tu penses à c’que vont penser les gens
人が何を考えるか考えるあなたに
Mais tu les laisses tous indifférents
人はみな無関心だよ
À quoi bon ?
何の役に立つの?
À quoi bon ?
何の役に立つの?
À quoi bon ?
何の役に立つの?


2. 感想

 Angèle の他の曲と比べて、曲調がまろやかというか、アップテンポということもなく、割と穏やかめなんですが、そこがいいです。

 深夜に強烈に病んでいるという感じじゃなく、むしろ昼下がりの柔らかい日差しの中で静かに虚無感に包まれてるような。最後は「まぁそうやって生きてくしかないよね」という結論にたどり着くことまでわかってて、おやつ感覚で自嘲をつまむ、みたいな。

 その辺が妙にリアルで、聴く側としてもあまり身構えずに聴けるなぁという印象でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?