見出し画像

MCエッセイVol.109 チル真梨の2023年映画ランキング 2位は『ジョー・ブラックをよろしく』。1位は?」(チルネショーワ真梨弥

あけましておめでとうございます!
国際文化学科3年のチルネショーワ真梨弥です!
お正月休みが終わり、現実に戻るのが嫌です。皆さまも、頑張りましょうね。

さて今回は、映画鑑賞が趣味である私の、2023年面白かった映画TOP3⭐︎♫
を皆さまにご紹介します!
ちなみに、映画を記録するアプリを使っているのですが、そこでは一年で、70本ほど記録していました。今年は、一年で100本観たいです!
では早速、3位からご紹介します!

第3位 【君たちはどう生きるか】


今年、第81回のゴールデングローブでアニメ映画賞を取った、宮崎駿監督の新作です。これは、2回映画館に行って観ました。解釈の仕方は人それぞれあると思いますが、私はジブリを映画館で観ることができた感動と、宮崎駿監督の頭の中、夢の中を覗いたような感覚になりました。2回目を見た時に、興奮しすぎてファンレターを書きましたが、書きたいことが多くてまとまらなくて、まだ送れていません(-。-;
まだ観れていない方は是非観てください!

第2位 【ジョー・ブラックをよろしく】


これは、1998年の作品で、ブラッド・ピットとアンソニー・ホプキンスが出ている切ないラブストーリーです。観た時にどうしてもっと早く観なかったんだろう!と思いました。3時間ある作品ですが、あっという間です。
とにかく、ブラッドピットがカッコ良すぎます。女性が求める、理想の男性像、夢見る男性のような感じです。映画を見た後しばらく余韻に浸って、ジョー・ブラックに恋してしまいますよ。
最近は、こういうラブストーリーが少ない気がします。何故ですかね。

第1位 

【すばらしき世界】


第1位は、年末に観て強烈に記憶に残っています。すばらしき世界は、役所広司が主演の元殺人犯が普通の生活、社会に馴染もうと悪戦苦闘する話です。公開されてから見たいと思っていましたが、なかなか見れなくてやっと去年アマプラで観ることができました。この作品、本当に素晴らしかったです。色々考えることがありすぎてまとめるのが難しいです。でも、役所広司の演じる、元殺人犯の三上というキャラクターがとても不器用で素直ですごく感情移入しました。社会では孤立してはいけないということと、前科者に限らず、普通に生活をしている私たちにとってもこの社会は生きづらいものだとこの映画で見せられていると思いました。見た事ある人は是非語りたいです!

TOP3以外にも、ちょっとだけ面白かった作品をご紹介します!

【ベンジャミンバトン】
これもブラピの作品!普通に面白いし、綺麗なものを沢山みて生きていきたいと思った。
【かもめ食堂】
自分も一度、知らない地に旅してみたいと思った。
【死刑に至る病】
怖すぎるけど、阿部サダヲのサイコ演技に引き込まれます。人間って怖い。
【紅の豚】
何故か今まで観てこなかったジブリ作品。ポニョの次に好きになりました。
【WOODJOB!】
ロシア人の友達におすすめして貰って観ました。すごく笑えるコメディで、林業という仕事を知る事ができて面白かったです。伊藤英明がワイルドでセクシー⭐︎♡
【最後まで行く】
岡田准一と綾野剛のダブル主演でしたかね。
日本で見たことないアクション映画?アメリカっぽいクレイジーな作品でした。面白くて飽きずに見れました。
皆さんのおすすめも教えて下さい☆♪

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?