マガジンのカバー画像

敬和キャンパスレポ MCエッセイ

126
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

MCエッセイ Vol.32 夏におすすめケツメイシ「いい感じ」(宇賀田雛帆)

MCエッセイ Vol.32 夏におすすめケツメイシ「いい感じ」(宇賀田雛帆)

こんにちは!最近毎日が忙しく充実していてあっという間の宇賀田です。

最近暑いですね!今年の夏は、花火を見たりしたり、お祭り行ったり、海やプールで泳いだり、色んなことをして楽しみたいな〜と思っている今日この頃でございます。旅行にも行きたい!!夏休みよ早くこーーい!

さて今回も前回に引き続き、ラジオで出会った曲を紹介したいと思います。最近ラジオを聞いていていいなと思った曲は、ケツメイシの「いい感じ

もっとみる
MCエッセイ Vol.31 岸田のセルフお焚き上げ1「食事が苦行だった頃」(岸田瑠瑠)

MCエッセイ Vol.31 岸田のセルフお焚き上げ1「食事が苦行だった頃」(岸田瑠瑠)

 昨日はお焚き上げ企画こと「敬和ギリギリレポ」第1回目の収録でありました(現在5月13日昼)。

 これまで敬和キャンパスレポでは地域で活躍する人々や積極的に活動する学生、所謂キラキラした人に焦点を当ててきましたが、いざ大学内を見渡すとそんな人ばかりなんてことはないですよね。勿論自分もその例に漏れずキラキラしていない人の代表格のような存在と自負しております。今回はそんな岸田の、特にどんよりとした時

もっとみる
MCエッセイ Vol.30 「MCで知識と価値観をアップデート」(田村千尋)

MCエッセイ Vol.30 「MCで知識と価値観をアップデート」(田村千尋)

今週のMCエッセイは、4年生になりました田村千尋が担当します。

早いもので、大学生活もあと1年となりました。敬和学園大学に入学してから3年も経った実感があまりないのですが、きっと卒業する時期になって大学生活を振り返っても同じことを思うのでしょう。

大学生活と同じく、MCとしての活動もあと1年となりました。私の記憶が正しければ、初めてMCを担当したのは2年生の秋冬頃でしたので、MC歴はまだ1年半

もっとみる
MCエッセイ Vol.29 新発田の中心部に百貨店があった?(岸田瑠々)

MCエッセイ Vol.29 新発田の中心部に百貨店があった?(岸田瑠々)

皆さん、こんばんは。
就職先が決まってご満悦の国際文化学科4年岸田瑠々です。今日も今日とて限界生活、時刻は19時を回りました。MCエッセイの執筆を開始します。

気付けば4年生。入学時の心構えを忘れることなく、ラスト1年も全力でモラトリアム延長していきたいと思います。

さて、4年生と言えば学びの集大成こと卒論ですね。
敬和に今年から卒論に並ぶ新たな学びの集大成が出来たことを皆さんはご存知でしょう

もっとみる