敬和キャンパスレポ

「敬和キャンパスレポ」は、敬和学園大学の学生が、大学に関わるイベントや人、新発田のこと…

敬和キャンパスレポ

「敬和キャンパスレポ」は、敬和学園大学の学生が、大学に関わるイベントや人、新発田のことをテーマにお届けするエフエムしばたの30分番組。金曜日21:00-21:30の放送です。 LISTEN https://listen.style/p/keiwacampus

記事一覧

【メルマガアーカイブ】 修学旅行や体育祭、全国大会などなど、、、オープンキャンパス参加者インタビュー 20240920

敬和学園大学内で学内関係者向けに配信しているメールマガジンから、番組告知等の情報を転載してお届けします。 エフエムしばた(76.9Mhz)で、毎週金曜日21:00から放送中…

【振り返りレポ】ヨルダンの文化、食、観光地、行ってみたくなるインタビュー Vol.258 20240913

(ヘッダー写真はMidjourneyで作成) 9/13の敬和キャンパスレポは、集中講義「イスラーム文化圏研究」を担当されている、渡邊駿先生のインタビュー。穏健な王国「ヨルダン…

羊肉とヨーグルトの出会い - ヨルダンの伝統料理マンサフ : 一戸信哉の「のへメモ」 20240914

(画像は、Midjourneyで作成) 今週の放送、イスラーム文化圏研究を担当されている、一般財団法人日本エネルギー経済研究所 中東研究センター主任研究員渡邊駿先生のイン…

Vol.258 情勢の変化が激しい中東・ヨルダンについて学ぶ(観光、グルメも) 日本エネルギー経済研究所渡邊駿先生インタビュー:…

 9/13の敬和キャンパスレポ は、中東地域、特にヨルダン政治に詳しい研究者、敬和学園大学でも「イスラーム文化圏研究」の授業を担当されている、一般財団法人日本エネル…

【メルマガアーカイブ】「イスラーム文化圏研究」でヨルダンを学ぶ 20240913

敬和学園大学内で学内関係者向けに配信しているメールマガジンから、番組告知等の情報を転載してお届けします。 エフエムしばた(76.9Mhz)で、毎週金曜日21:00から放送中…

【振り返りレポ】Vol.257「本toピクニック」金澤優海さんインタビュー:敬和キャンパスレポ 20240906

(ヘッダー写真はMidjourneyで作成) 9/6の敬和キャンパスレポは、聖籠町役場社会教育課に勤務する卒業生金澤優海さんがゲストです。9月29日に聖籠緑地で開催される「本to…

MCエッセイVol.141「初挑戦!ラジオコラボ収録で学んだこと」(松澤ほおづき)

こんばんは🎶 今週のMCエッセイ担当は国際文化学科2年の松澤ほおづきです! 「敬和おとなりメディアレポ」の第10回目、三重大学の「HelloFM!」さんとのコラボ企画の回なの…

秋葉区小合「日本チューリップ発祥の地」:一戸信哉の「のへメモ」 20240909

今年の1月、新潟市秋葉区にある小合中学校にうかがい、「子育て学習出前講座」として、講演をさせていただきました。 実は、この小合という地域は、これまで何度か通り過…

聖籠町で社会教育に挑む卒業生金澤優海さん:一戸信哉の「のへメモ」 20240908

敬和学園大学の卒業生で、現在聖籠町役場に勤務する金澤さんが番組に出演してくださいました。「まるで親子みたい」と笑顔で話しながら、一緒に写真を撮りました。 学…

Vol.257 自然の中で本を読みませんか?聖籠緑地で開催「本toピクニック」について、卒業生金澤優海さんにインタビュー:敬和キャ…

 9/6の敬和キャンパスレポは、聖籠町役場社会教育課に勤務する卒業生金澤優海さんがゲストです。  9月29日に聖籠緑地で開催される「本toピクニック」についてお話をお聞…

【メルマガアーカイブ】自然の中で本を読みませんか?聖籠緑地で開催「本toピクニック」卒業生金澤さんインタビュー 20240906

敬和学園大学内で学内関係者向けに配信しているメールマガジンから、番組告知等の情報を転載してお届けします。 エフエムしばた(76.9Mhz)で、毎週金曜日21:00から放送中…

学生MCの木村・小林が、新発田まつり「帰り台輪」の生中継を担当:一戸信哉の「のへメモ」 20240906

新発田の夏の風物詩新発田まつりは、毎年多くの人々が集まり盛大に行われますが、特に注目されるのが、最終日に行われるクライマックスの帰り台輪です。 その迫力をお伝え…

【振り返りレポ】Vol.256 三重大学放送イベントサークル「Hello FM!」インタビュー 20240830

(ヘッダー写真はMidjourneyで作成) 番組内容 8/30の敬和キャンパスレポは、「敬和おとなりメディアレポ」の10回目として、三重大学の放送イベントサークル「Hello FM!…

東京経済大学・敬和学園大学の学生が、新発田の「まちづくり」について語りました:一戸信哉の「のへメモ」 20240902

2024年8月30日、新発田市役所で行われた東京経済大学現代法学部羽貝正美ゼミとの交流会に、敬和学園大学から8名の学生が参加しました。今回の交流会は、羽貝ゼミが新発田で…

エフエムしばたで活躍するラジオパーソナリティ有本らなさん:一戸信哉の「のへメモ」 20240901-2

2024年4月26日の放送で、敬和キャンパスレポの初期メンバーとして活躍していた有本らなさんがゲストとして出演されました。在学中には、当番組のMCを担当し、その素晴らし…

「アナウンサーたちの戦争」をみて、戦争と放送を考える:一戸信哉の「のへメモ」 20240901

劇場版「アナウンサーたちの戦争」を見てきました。NHKでの放映時にも目にしていたので迷いましたが、新潟での上映もそろそろ終わりそうなので、夜の上映に足を運びました…

【メルマガアーカイブ】 修学旅行や体育祭、全国大会などなど、、、オープンキャンパス参加者インタビュー 20240920

敬和学園大学内で学内関係者向けに配信しているメールマガジンから、番組告知等の情報を転載してお届けします。 エフエムしばた(76.9Mhz)で、毎週金曜日21:00から放送中のラジオ番組「敬和キャンパスレポ」、最近の制作状況についてお知らせします。 1. 今晩の放送:修学旅行や体育祭、全国大会などなど、、、オープンキャンパス参加者に聞いた「高校生活の思い出」と「夏に聞きたい曲」 今晩9/20の敬和キャンパスレポは、8/10に行われた敬和学園大学オープンキャンパスで、参加者

【振り返りレポ】ヨルダンの文化、食、観光地、行ってみたくなるインタビュー Vol.258 20240913

(ヘッダー写真はMidjourneyで作成) 9/13の敬和キャンパスレポは、集中講義「イスラーム文化圏研究」を担当されている、渡邊駿先生のインタビュー。穏健な王国「ヨルダン」について学ぶ授業をしていただいています。一般財団法人日本エネルギー経済研究所 中東研究センターで、主任研究員をされています。 ヨルダンという国の政治・経済事情から、観光遺跡のペトラ(インディ・ジョーンズに登場)の話、ヨルダン料理の「マンサフ」など、多彩な話題で盛り上がりました。 モニターレポート担当

羊肉とヨーグルトの出会い - ヨルダンの伝統料理マンサフ : 一戸信哉の「のへメモ」 20240914

(画像は、Midjourneyで作成) 今週の放送、イスラーム文化圏研究を担当されている、一般財団法人日本エネルギー経済研究所 中東研究センター主任研究員渡邊駿先生のインタビュー、いかがでしたか? https://listen.style/p/keiwacampus/ypkjqaxz 番組の中で、ヨルダンの伝統料理「マンサフ」について取り上げられました。収録に参加した私、興味を惹かれ、この料理についてさらに調べてみることにしました。 マンサフは、ヨルダンを代表する料理

Vol.258 情勢の変化が激しい中東・ヨルダンについて学ぶ(観光、グルメも) 日本エネルギー経済研究所渡邊駿先生インタビュー:敬和キャンパスレポ 20240913

 9/13の敬和キャンパスレポ は、中東地域、特にヨルダン政治に詳しい研究者、敬和学園大学でも「イスラーム文化圏研究」の授業を担当されている、一般財団法人日本エネルギー経済研究所 中東研究センター 主任研究員渡邊駿先生にインタビュー!  先生の専門分野であるヨルダン政治だけでなく、ヨルダンの観光やグルメについても話しています。また、前後期の集中講義で行われる「イスラーム文化圏研究」についてもお話を伺いました。気になっている学生は必聴です!  MCは宮路、木村。 敬和キャンパ

【メルマガアーカイブ】「イスラーム文化圏研究」でヨルダンを学ぶ 20240913

敬和学園大学内で学内関係者向けに配信しているメールマガジンから、番組告知等の情報を転載してお届けします。 エフエムしばた(76.9Mhz)で、毎週金曜日21:00から放送中のラジオ番組「敬和キャンパスレポ」、最近の制作状況についてお知らせします。 1. 今晩の放送:情勢の変化が激しい中東・ヨルダンについて学ぶ(観光、グルメも) 日本エネルギー経済研究所渡邊駿先生インタビュー 今晩9/13の敬和キャンパスレポ は、中東地域、特にヨルダン政治に詳しい研究者、敬和学園大学でも

【振り返りレポ】Vol.257「本toピクニック」金澤優海さんインタビュー:敬和キャンパスレポ 20240906

(ヘッダー写真はMidjourneyで作成) 9/6の敬和キャンパスレポは、聖籠町役場社会教育課に勤務する卒業生金澤優海さんがゲストです。9月29日に聖籠緑地で開催される「本toピクニック」についてお話をお聞きしました。在学中に図書館司書の資格をとったお話や、社会教育課のお仕事についてもうかがっています。 番組内容 図書館司書のお話が面白かった。 図書館が設置されている場所に合わせて所蔵する本も変えるということや、その方法など、とても勉強になった。 4分30秒〜の敬

MCエッセイVol.141「初挑戦!ラジオコラボ収録で学んだこと」(松澤ほおづき)

こんばんは🎶 今週のMCエッセイ担当は国際文化学科2年の松澤ほおづきです! 「敬和おとなりメディアレポ」の第10回目、三重大学の「HelloFM!」さんとのコラボ企画の回なのですが、こちらの企画、私が担当させていただきました! 自分でアポをとり、台本を考え収録を進行していくことが初めてだったので、何をどうすればいいのかもわからず不安で、できないと投げ出しそうにもなったんですけど、笑 なんとか収録も無事に終わり成功できてよかったと今はほっとしています。 新しい経験をして、でき

秋葉区小合「日本チューリップ発祥の地」:一戸信哉の「のへメモ」 20240909

今年の1月、新潟市秋葉区にある小合中学校にうかがい、「子育て学習出前講座」として、講演をさせていただきました。 実は、この小合という地域は、これまで何度か通り過ぎたことがありましたが、立ち寄る機会はありませんでした。講演の合間に少し時間があったので、近くの道の駅「花夢里にいつ」に立ち寄ったところ、思いがけない発見がありました。 小合周辺は、かつて川の氾濫が多く、稲作の収量が安定しないという悩みを抱えていたそうです。その状況の中で、地元の方々が花の栽培を始め、なんとここが日

聖籠町で社会教育に挑む卒業生金澤優海さん:一戸信哉の「のへメモ」 20240908

敬和学園大学の卒業生で、現在聖籠町役場に勤務する金澤さんが番組に出演してくださいました。「まるで親子みたい」と笑顔で話しながら、一緒に写真を撮りました。 学生時代、金澤さんは図書館司書の資格取得に向けて熱心に取り組んでいました。同じ情報メディアコースの松本ゼミに所属し、阿賀北ノベルジャムの企画運営にも尽力していたことが思い出されます。彼女は幅広い分野で努力を重ねながらも、常に周囲との協調を大切にし、友人たちとも良好な関係を築いていました。 今回のインタビューでは、

Vol.257 自然の中で本を読みませんか?聖籠緑地で開催「本toピクニック」について、卒業生金澤優海さんにインタビュー:敬和キャンパスレポ 20240906

 9/6の敬和キャンパスレポは、聖籠町役場社会教育課に勤務する卒業生金澤優海さんがゲストです。  9月29日に聖籠緑地で開催される「本toピクニック」についてお話をお聞きしました。在学中に図書館司書の資格をとったお話や、社会教育課のお仕事についても伺っています。イベントについての日時や、詳細についての案内などもお話ししています。  MCは小林、百合弥。 敬和キャンパスレポは、下記SNSにて番組情報を発信しています。ぜひSNSのフォローもよろしくお願いします。 X(旧T

【メルマガアーカイブ】自然の中で本を読みませんか?聖籠緑地で開催「本toピクニック」卒業生金澤さんインタビュー 20240906

敬和学園大学内で学内関係者向けに配信しているメールマガジンから、番組告知等の情報を転載してお届けします。 エフエムしばた(76.9Mhz)で、毎週金曜日21:00から放送中のラジオ番組「敬和キャンパスレポ」、最近の制作状況についてお知らせします。 1. 今晩の放送:自然の中で本を読みませんか?聖籠緑地で開催「本toピクニック」について、卒業生金澤優海さんにインタビュー 今晩9/3の敬和キャンパスレポは、聖籠町役場社会教育課に勤務する卒業生金澤優海さんがゲストです。9月2

学生MCの木村・小林が、新発田まつり「帰り台輪」の生中継を担当:一戸信哉の「のへメモ」 20240906

新発田の夏の風物詩新発田まつりは、毎年多くの人々が集まり盛大に行われますが、特に注目されるのが、最終日に行われるクライマックスの帰り台輪です。 その迫力をお伝えするべく、「敬和キャンパスレポ」のMC、木村咲希奈さんと小林和紗さんが、エフエムしばたによる生中継に、中継レポーターとして参加しました。かつて同じように学生レポーターとして帰り台輪レポートを行った、卒業生の有本らなさんは、今回エフエムスタッフとしてスタジオMCを担当されています。有本さんが事前に行った、各町内のお囃子を

【振り返りレポ】Vol.256 三重大学放送イベントサークル「Hello FM!」インタビュー 20240830

(ヘッダー写真はMidjourneyで作成) 番組内容 8/30の敬和キャンパスレポは、「敬和おとなりメディアレポ」の10回目として、三重大学の放送イベントサークル「Hello FM!」から、3年生の日下和真さんと1年生の西原大喜さんにお話をうかがいました。Hello FM!の活動はもちろん、三重県や三重大学のことについてもうかがっています。日下さんの三重大学までの通学手段と時間に一同驚きました。Hello FM!の目玉イベントは「巨大企画」「26時間放送」。サークル独自

東京経済大学・敬和学園大学の学生が、新発田の「まちづくり」について語りました:一戸信哉の「のへメモ」 20240902

2024年8月30日、新発田市役所で行われた東京経済大学現代法学部羽貝正美ゼミとの交流会に、敬和学園大学から8名の学生が参加しました。今回の交流会は、羽貝ゼミが新発田で進めている「まちづくり」に関する調査の一環として、地元学生との意見交換を目的に実施されました(仲介してくださったのは、新発田市役所商工振興課の皆さんです)。 敬和キャンパスレポからは、MCの木村咲希奈さん(国際文化学科4年)とチルネショーワ百合弥さん(国際文化学科3年)、広報担当の宇佐見さんの3人が参加しまし

エフエムしばたで活躍するラジオパーソナリティ有本らなさん:一戸信哉の「のへメモ」 20240901-2

2024年4月26日の放送で、敬和キャンパスレポの初期メンバーとして活躍していた有本らなさんがゲストとして出演されました。在学中には、当番組のMCを担当し、その素晴らしいトーク力で難しいテーマの進行もこなしてくれました。今回は、番組の懐かしい思い出や、印象に残っている放送回について語っていただきました。 有本さんは、現在エフエムしばたで「らな散歩」というご自身の番組を担当されており、リスナーからの人気を集めています。番組制作において、普段は見えない苦労や工夫についても伺い、

「アナウンサーたちの戦争」をみて、戦争と放送を考える:一戸信哉の「のへメモ」 20240901

劇場版「アナウンサーたちの戦争」を見てきました。NHKでの放映時にも目にしていたので迷いましたが、新潟での上映もそろそろ終わりそうなので、夜の上映に足を運びました。 現代に生きる私たちには、戦時中のラジオ放送が持っていた戦意高揚の力を実感することは難しいかもしれません。映画の中でアナウンサーたちが発する声の抑揚も、あの時代本当にこんな感じだったのか?と感じるところはありました。実際のアナウンスの音声は、NHKが放送前にまとめたページである程度確認できます。やはり映画でいうほ