勇気の証明:精巣癌との生存戦争 81

40代の平凡なサラリーマンとしての日々から、10万人に1人という稀な病、精巣ガンとの闘いへ。これは、そんな私の体験記です。
もし「自分も精巣ガンではないか」と不安に思っている方がいれば、私の話が少しでも参考になれば幸いです。一緒に乗り越えましょう。🌈

ポンコツなzuso

2024.4.27(土)入院81日目
治療休息日
今日の点滴スケジュール
・お休み

気分🙂

朝食 100%
(焼きたて食パン、低カロリーブルーベリージャム、卵スープ、ポテトサラダ、洋ナシ缶、牛乳)
昼食 100%
(鶏肉の茄子の味噌田楽、時雨煮、白菜のゆかり和え、オレンジ(1/4)米飯小盛)
夕食 100%
(フライ盛り、小松菜のナムル、春野菜のカレースープ、青りんごゼリー、米飯小盛)

振り返り
🌟 “バケットリスト” に挑戦中! 🌟
最近、自分史上最高に楽しく充実した人生を歩むにはどうしたら良いのだろうって考えてました。そんな時、死ぬまでにやりたいことリスト(バケットリスト)という面白いものに気づきました。ゆるく始められるし、生きるモチベーションにもなるんですよね。紙に書いて行くか、データで残すかはまだ決めていませんが、この先のわくわくが止まりません!自分自身がどんなことを考えて、何をしたいのか。改めて整理してみようと思います。自分を見直す時間を作ることは必要なことなんでしょうね。今日はこんなことを考えていました。みなさんもぜひ、自分の “バケットリスト” を作ってみてください。思いがけない冒険や素敵な出会いが待っているかもしれません!🌈🌟
たぶん…。

#バケットリスト #人生の冒険 #わくわく #自己成長 #素敵な出会い
#応援イイねで頑張れる
#精巣癌 #入院院 #抗癌剤治療#BEP治療#副作用 #吐気 #脱毛 #入院日記 #精巣がん#精巣ガン #癌サバイバー

くじら🐳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?