海外営業の"リアル" 29

出張中は滞在先のホテルでの朝ごはんも楽しみである。(思い出ご飯第八弾です。はや八弾…。)

バッフェイスタイルが多いのだが、小さいホテルだと家庭的料理も出てくる。

ベトナムに滞在中の時、取付指導なので、客先からなるべく近いホテルに泊まるのだが、比較的に小さめのホテルに泊まった。そこではバッフェイスタイルではなく、確か2択だった。パンか麺だったと思う。その時は、毎日麺(フォー)を食べた。

フォーは地域によって味に違いがあるらしく、私が滞在した地域では比較的甘めの味付けになっていた。(肝心の写真を撮り忘れた…)

朝にはコーラとフォーをセットで食べるのが、ルーティンになっていた。そのホテルで出てくるフォーはとても美味しく、食べると気分がポカポカしてきて、またその日の仕事を頑張れそうな気分になってくる。

その後部屋に戻り、コーヒーを一杯のみ仕事へ出かける。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?