見出し画像

年の瀬に思うこと

年末になると一年を振り返ることが多くなります。

振り返る中で、これができた、このことはがんばったとは、なかなか思えないです。

反省や後悔ばかりが浮かんでしまいます。


これは毎年のことなのですが、この反省や後悔が、来年はこうしよう、ああしよう、と考える元になっています。


その「こうしよう、ああしよう」がどのくらい達成できているかというと、半分くらいではないでしょうか。


以前は一つか二つできたらいい方でしたが、自分の心の中にある課題に向き合い、それが少しずつ解決、解消できていく中で、達成できる量が増えてきました。


それでも、自分がとても苦手なことが一つあり、それと向き合うことが一番の課題だと気づいたことが、今年一年を振り返り最初に出てきた反省点です。


この一番の課題と、はっきりと向き合うことが、来年の課題です。

そのために、自分の心に向き合い、人間とは何かを学び、そして、何よりも向き合って学んだことを実践する、それが課題だと思っています。


このことに向き合って、しっかり実践することだけで、他のことは、来年は少しずつ達成できていくだろうと思います。


そのために、来年と言わず、今日から日々、精進していきます。


よろしければ、ぜひサポートをお願いしたいと思います。