見出し画像

【岡田啓佑のNY日記/20日目】2019/10/13(日)

朝9時半に家を出て、ハーレムに向かう。ゴスペルの礼拝を聴きに。

移動しながら、昨日出会ったサティさんのラジオを聴く。

サティさんと風水の専門家が話しているときに、「断捨離」という話題がでてくるのだが、私が旅でリュックを失くしたことも、強制的な断捨離と思えばいいのかもしれない(ただの不注意だが)。

結果的に断捨離!ということにしておく。

11時過ぎに、ハーレム初上陸。

125stは、観光地で、何も危ない感じはない。昼だし。
かの有名なアポロシアターもあった。

Greater Refuge Templeに着き、ゴスペルを聴く。
タイムズスクエアチャーチとはまた違った雰囲気。

教会をあとにして、ブロンクスへ向かう。

昨日はずっと人と会っていたが、今日はずっとひとり。気ままな旅。これもまた良し。

昼過ぎに、ブロンクスの、ヒップホップ誕生の地に到着。

同じくヒップホップのルーツめぐりをしていた女性とツーショット。

ひとしきり写真を撮ったり、動画を撮ったり、スケッチしたのち、ブロンクスをあとにする。

マンハッタンをウロウロする。

夕方にbar nineに到着。NYでの16回目の演奏。

1 嫁のおまけ
2 太陽

2曲演奏。つながり増える。
疲れていたからか、歌詞を間違える。

bar nineを出て、creopatora's needleへ。NYに来たからには1回は参加してみようと思った、ガチのジャズセッション。

基本中の基本、「枯葉」を、ギター、サックス、ベース、ドラム、そして私がピアノ。

五人編成で演奏がはじまったが、全然うまくできず、とても恥ずかしくなる。

ギターの方は日本人だった。

やはりジャズは、畑が違ったか、、

でも、挑戦をした上でそれがわかったから、よかった。
やはり私は、オリジナルを作り、自分で歌い、演奏していきたい。進むべき道がわかった。

ひどい演奏だったが、これも一応NYでの演奏と数えると、17回目。

これはこれで、とてもいい経験になった!!

挑戦せずに燻ってるよりは、ダメだったという結果が出ただけスッキリした。

これも断捨離。

私はジャズが好きだが、やはり初期のものに限る。現今のジャズと、アーリージャズのオリジネーターたちの音楽は、別のものだ。

私はピアノとラップを同時に演奏する音楽のオリジネーターになる。その道だ。

ニューヨークでも、やってる人はほとんどいない。

日本語でやってる人は、私しかいない。

類を見ない音楽を作ろう。

孤独な道を行こう。

KEISUKE OKADAというジャンルを作るしかない。


#ジャズ #孤独 #ヒップホップ #ルーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?