マガジンのカバー画像

マーケティング哲学

11
マーケティングを行う上で必要な哲学(考え方)をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図

最近P&G APACフォーカスマーケット ヘアケアCMO・シニアディレクターを退職した、大倉佳晃です…

大倉 佳晃
2年前
3,354

BrandingとMarketingは何が違うの?

先輩!ブランディングとマーケティングの違いを教えて下さい。 マーケティングとブランディン…

Made in Japanへの過信 Vol.1

「下町ボブスレー」。これは東京・大田区の町工場の有志たちが始めたプロジェクト。平昌五輪で…

The First Principle(Vol.2)

前回のThe First Principle(Vol.1)では、思考の癖に気づくための方法についてお話をしました…

500

The First Principle (Vol.1)

仕事がうまく行かない。仕事を成功させたい。お金持ちになりたい。 誰かのためになりたい。世…

商品イノベーションの前に考え方のイノベーションを起こせ

昨今、イノベーションという言葉よく聞きます。イノベーションと聞くと、革新的で世の中にまだ…

勝ち筋とは何なのか?事業計画書作成。

いきなりですが、事業計画書などを書いたことはありますか? 個人でこれからビジネスを立ち上げる方、会社で事業を開始しようとしている方、既存のビジネスを拡大させようとしている方。など、様々なシーンで計画を考える機会があると思います。 私も、その一人であり、計画素人として「事業計画作成の難しさ」に気づかされています。 今回は、私が今までの事業計画作成プロセスで気づいたことを書いていきたいと思います。 一言で言うと難しい感想的にお話しすると、本当にこの一言に尽きます。 言うのと

「モノ消費」と「コト商品」。現代は意味世界

「モノ」から「コト」消費へ。という言葉はマーケティングの世界にいなくても耳にタコができる…

中国未進出ブランドの中国市場攻略いろは

今後、更に人口減少が進む日本でビジネスを行うことは大変難しくなってきています。そんな中、…

日本人感覚の中国マーケティングは危険だらけ

海外は日本とは違うんだから、そんなの当たり前だよ。と言われてしまいそうですね。しかし、分…

手段に頼りすぎている人たちが多すぎる。マーケティングの根本に立ち戻ろう。

マーケティングリサーチという職業に携わっているからだろうか、消費者の実態やインサイトを理…