見出し画像

Tableau ~コーチングから学ぶ。相手に行動をさせるために破るべき4つの壁~

一般的に行動が起きるまでに存在する4つの壁というものがあります。
コーチングでは、それを破ってこそ、相手の自己実現に一歩つながるため、この壁をどのように会話で解いていってあげるかが重要になります。

Tableauも同じくそうです。
役員の方や上司の方にいかに納得して行動してもらうかが大事だと思います。

ではその破るべき4つの壁は、
1つ目、目標を立てた時点での決断の度合いが低いため行動が起こらない。

コーチングの基本 コーチ・エイ著書

いつまでたっても相手が忙しいからできない。明日やるというような形です。これは目標設定に問題がある場合が多いです。
そのため、このグラフで表したいことはこれで本当にあっているのか?
この議題自体に意味があるものなのか?
再度相談してみる必要性があります。

2つ目、やる気はあるものの、何をしたらいいかわからない状態。

コーチングの基本 コーチ・エイ著書

課題を解決したいと思っているけれども、グラフは見て、課題点はあまり見えず、具体的な行動指針が立てれられない状態です。グラフの読み取り方をしっかりと相手に伝えておかなくてはいけません。どういう意図でこの結果になっているのかをしっかり説明しましょう。

3つ目、知識やスキルをどう使ったらいいかわからない。

コーチングの基本 コーチ・エイ著書

どのように適応していけばいいのかがわからないという形です。方法がわからない。具体的な方法まで導いてあげれば、より行動につながります。

4つ目、変化を起こせない。

コーチングの基本 コーチ・エイ著書

スキルも意思も十分にある。実施方法もわかっているけれども、あと一歩踏み出せないという状態。

これらを見ると、1つ目と2つ目はある程度意識すれば、解決できることなのかもしれませんが、3つ目4つ目はTableauを使って表を作ったからと言って解決ができるかといわれると本人次第なところがあります。

どれほど、会社の部署のことを理解しているのか?
どれほど、相手から信頼されているのか?
どれほど、客観的に自分の会社を見ることができているのか?

これらの視点が必要になってきます。
私もまだまだ新米の社員なので、実践できているわけではありません。
会社員として、もっと成長するために、ツールの使いこなしだけではなく、人間としての成長をしていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?