見出し画像

【廻座読み取り講座】月盤七赤金星中宮編⑤ー三碧木星が北に廻座した影響

こんばんは、圭司です

今日は日盤三碧木星中宮



なので今回はタイトル通り、


廻座読み取り講座

【月盤七赤金星中宮編】⑤

ー三碧木星が北に廻座した影響


についてお話ししましょう


さて

月盤(日盤)七赤金星中宮


この月は、

北に三碧木星が廻座します


すなわち三碧木星陥入

(厄年ならぬ厄月)


その為、

若者は沈みやすく

悩みやすくなります


その上、隠し事が

増えたりするのも

この月の特徴ですね


なのでこの時期は、

登校拒否をはじめ、

学生の間で色々な

問題が起きてきやすいです


その結果、当然ながら

教師の悩みも増えてくるでしょう


したがって七赤中宮月


この時期は学生や教師、

つまり教育現場全体に


何か決意する


そんなことが起きてくるでしょう


繰り返しますがこの月は、

三碧陥入


その影響で、学生や教師など

教育現場は大きく落ち込みます


しかしこの落ち込みは

忌み嫌うものでは

決してありません


何故か?


そう

この落ち込みを乗り越えること


それによって決意決断ができ、

新しいことが始まるからですね


新しいことが始まる


これこそは、

大きな飛躍へ第一歩に

他ならないのですね


しかし残念ながら、

全ての学生や教師達が飛躍に向けて

スタートを切れる訳ではありません


人によっては

その落ち込みを乗り越えられず、

人間不信になってしまいます


この人間不信は深刻で、

一生引きずる人も少なくないのです


そんな流れになるのもまた、

七赤金星中宮月の特徴なのですね


ちなみに


師匠の塚田さんはお仕事で、

たくさんの子供さんの面倒を

見ておられます


子供は三碧の象意


三碧陥入の影響でこの時期は、


どうしても批判的になる子供さんが多い


塚田さんはそう仰っていましたね


今回は以上です


明日は日盤二黒木星中宮


なので次回は、


【廻座読み取り講座】月盤七赤金星中宮編⑥

 ー二黒土星が南に廻座する影響


このテーマで記事を書く予定です

楽しみにして下さると嬉しいですね


ありがとうございました    圭司


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?