マガジンのカバー画像

国語の授業 パート1 ※無料で読めます※

12
(編集担当より ※無料でご覧いただけます※) おかげさまで、母のnoteも200を超えました。まとめた内容を読みたいと言うお声をいただきましたので、マガジンとしてまとめてまいりま…
国語の授業を通して、日常生活に必要な知識や技能を身に付けることにより、自分の思いを正確に伝えること…
¥500
運営しているクリエイター

#日記

【20限目】図書の授業「わたしは あかねこ」からの学び

2020.8.13 昨年度は、1年と3年の図書の授業を担当しました。図書の授業は 読書を楽しんで、…

100

【24限目】相手の心に共鳴する/本読み大会

2020.9.11 相手の心に共鳴する 「は~い。」と、言う返事 私が初めて小学校の先生になった…

100

【47限目】一年生の国語の授業

2021.2.18 今年度の入学式は、新型コロナウイルスの流行で、運動場で実施した学校もありまし…

100

【48限目】劇遊びをしよう/一年生の国語の授業

2021.2.25 私たちの生活は、三密を避け、マスク着用、手洗い・うがいを励行し、ソーシャルデ…

100

一年生の国語授業 ~特殊音節 促音「っ」~

2021.5.27【61限目】 入学してから、4月・5月と学習する中で、幼児期の経験から言語としての…

100

一年生の国語授業 特殊音節 長音(長い音節)

2021.6.3【62限目】 「のばす おん」 教科書の単元目標は「長音の表記と音節の対応を理解し…

100

一年生の国語授業 特殊音節 拗音(ねじれた音節)「ちいさい ゃ ゅ ょ」

2021.6.10【63限目】 特殊音節についてのお話は今回で終わりです。 一年生の一学期に学習する教材としては難しい単元ですが、ここをしっかり学んで理解していないと、次のステップでつまずきが多くなります。ですからしっかり、ていねいに分るように指導していくことが、大切です。 拗音について 拗音はねじれた音節です。どのようにできたかを考えると、 「か」を伸ばすと「あ」になります。 「き」を伸ばすと「い」になります。 このように、長く伸ばして発音した時、おかあさんの音

¥100

国語の授業/物語文の導入

2021.9.16【77限目】 2学期も始まり、学校に子どもたちの元気な姿がもどってきました 緊急事…

100

読書の秋

2021.10.14【81限目】 秋が深まり出しました 新型コロナウイルス感染者数も減少し、緊急事態…

100

二年生の国語の授業

2021.1.6【93限目】 昔話「かさこじぞう」(東京書籍) 2年生の「かさこじぞう」は、1967年…

100