見出し画像

告知から即手術⁉ 慌てなーい、慌てない

さまざまな闘病ブログ(まだ読んでる。笑)を読んで、つくづく「告知の威力」を感じるのですが・・。

「がん発覚しました!」から、「手術しました」までのスパンが、み、み、短いー!!!ということ。苦笑

そうなんですよねー、私も2か所の大病院にて、告知&手術へのレールに乗りかけたので、よーーーく、わかるのですが。

「がんです。なるべく早い方がいいんで、一か月以内に手術終わらしてください。」セカオピ後も「やはりがんです、ステージ4bになってます。手術日抑えておきましょう。〇日で(2週間後)。」

もーーーーう、せっかちさん!笑

いやでも本当、もうこちらから質問できないくらい専門用語で畳みかけ、あれよあれよという間に、気付けばベッドの上でまな板の上の鯉状態です、本当に!

とりあえずですねぇ、今通常の暮らしが営めているなら、今日明日で死ぬ病気じゃないようです、がんって。もしそうなら、私、今頃あの世ですわ。苦笑

一生付き合う体ですよ!

大切なことなのでもう一度言います、

一生付き合う体ですよ!

その体は他の誰でもない、「あなた」が一生付き合うんです、副作用や後遺症も含めて全部!

その手術の内容で本当にいいんですね、散らばっているであろうがんを叩く抗がん剤本当にするんですね、他の選択肢はほんとーに、ないんですね?ジロリ

告知前後の私、本当に調べまくりました!ネットの情報、本の情報、貪るように隅々まで!

「エセ情報も出回ってるから注意してね」って?そういうものをかぎ分ける力は自分で身につけないと!笑。真実は(つまり自分にとっての真実は)ぴかっと光って見えます。これだ!そう直感が、教えてくれます。

普段から心の声に沿って生きているからか、そういうときの直感には私、並々ならぬ信頼を寄せています。

ですが、誰にでも効く万能な治療なんてありませんから、自分で調べて感じて見つけるしか、ないんですよねー。

もちろん、私だって試行錯誤です、今も!笑。何ひとつ胸張って言えることはないですがね・・。ただひとつひとつ納得いく選択をしている自信は、あります。

だからこの先どうなろうと、悔いもないだろう、と!

そんな感じでとりあえず納得行くまで、調べたり試したり、してみませんか。

納得した上でそれでもやはり、手術&抗がん剤コース、というなら、もしかすると期待以上の結果に繋がるかもしれません。

つまり大切なのは、「自分が治療に納得するくらいの時間は、持てる」、大丈夫!ということです。

腫瘍がもしできているなら、その形を作るまで何年もの間掛かっているのですもん。

ただもう一度言いますが、これは「今普通の生活を営めていること」が前提。手遅れになるかどうか、怪しくなればそれすら体が教えてくれる気がします。

でもそういう直感的なものをあまり信じていない場合、体が出すサインなどに気付かないこともあるでしょう。

だから、目安は「今普通の生活を営めていること」

頑なに自分の信条を貫き通せ、というアドバイスではないですからね!苦笑

でも納得する前に勝手に決まった手術を受けるような場合、自分が選んだ実感がないから、人や環境のせいにしがちかな、と。
そうなると自分の見る目が濁って、治るものも治らないんじゃないか、と。

最近富に思うんですよ、

「人は自分の信じたものに救われる」

そんな風に感じたので、共有をさせていただきました。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!

では、

今日も皆さんにとって、
全ての良きことが
雪崩のように起きますように・・♡

★★★

~私ががんと平和に過ごすためにしている(していた)こと~

◇ニンジン・りんごジュース → 断食のド定番!
◇プチ断食 → 朝食抜き。午前中、固形物は取りません
◇ZEN呼吸法 → 朝起きたてでまず

「呼吸法」でガンは流せる。【DVD付】

https://amzn.to/3IjHVq0

◇冷え取り→頭寒足熱で、足元から温めて体の中を循環させる。半身浴、冷え取り靴下、湯たんぽをベースに、カイロで下腹と仙骨の2枚貼りをしたり、呼吸法もそのひとつ。

まず「冷え取り健康法」を始めた進藤義春先生の著書を!
「万病を治す 冷え取り健康法」

https://amzn.to/3Kv7dCm

◇毎日のお風呂(半身浴が主流)→お風呂には岩塩 or エプソムソルトを

https://amzn.to/3wfoeNk

https://amzn.to/34HyH91

◇びわ茶→なんと!「ガン細胞増殖抑制剤」「ガン細胞アポトーシス誘導剤」特許取得

https://amzn.to/3JdIyCJ

◇毎日玄米と味噌汁 → 発芽玄米が中心、そして2種以上の具入り味噌汁

◇玄米コーヒー→腸活として。また在宅勤務で口寂しいときのコーヒー代わりにも◎

https://amzn.to/3OJtXBU

◇春ウコン → 免疫上げるそうなのと、あとたまに飲むお酒用に

https://amzn.to/36lWlbx

◇よもぎ蒸し座布団 → 婦人科系ガンなので、直接温める!私は陶器のものを奮発して購入しました

☆☆☆

このnoteにはアフェリエイトや有料記事が出てきますが、それは私を応援する気持ちで大らかに見てもらえると嬉しいです♡。

アフェリエイトは私が実際にお世話になったアイテムを、そして有料記事は私の人生の大どんでん返しの瞬間や、「これが本当に効いた!」と私が実感しているものを掲載予定です。

こういった内容に合う人にとっては有益な情報になるはず!

※ちょこちょこアップデート中




この記事であなたの気分が少しでも上向きになったなら幸いです♡。いただいたサポートは私のさらなるヒーリングジャーニーへの投資に充てさせていただき、このご恩は必ず、今後のnote内でお返しできるようせっせと情報をアップします!The circulation of happiness!