見出し画像

ボクは仕事ができない

いゃぁ、常々感じますね…

他の人に迷惑をかけ、困らせ、惑わせてしまう

転職して1ヶ月が過ぎもうすぐで2ヶ月が過ぎていく今日この頃

どうしたらいいんでしょう

とにかく自分の今の欠点は以下の通りだと思っている

1:確認ミスが多い

2:確認事項がわからず、調べるも時間がかかる

3:わからない事を聞き過ぎてしまう

ここは大きいところで、
細かいところはまだまだあると思う。

やはり、
転職と聞いて
新たな業種と聞いて
すごいねとか言われるけど
その後に続く言葉、思っているだろう言葉は

大丈夫?

だと思う。

だめです。笑

今まで勉強してきてない事を1からやろうっていうのは相当な努力が必要なのかな。
いや、必要だろう。

ただ、一つだけ
わがままを言うとしたら…
全くの業種の人を受け入れたとしたなら
それは
その人の適性を見て部署や仕事などを選んであげた方がいいかもしれない。

どの立場で言ってるんだって話だとはもちろん思いますが、
今日は少しだけ転職して感じた事を伝えておきたい。
何か、他の人へのアドバイスとなってくれても嬉しい。
残しておきたいと思ったので載せてみたいと思います。

これは、もちろん自分自身にも言える事ではあるが
今後新しい方が入ってきたらそれは1秒で早くしてあげた方がいいと思う。

仕事は楽しい

そういえる環境を作る事で、
結局良くなってくるんじゃないかな。

今は絵に描いたような会社の中で
ぐるぐる闘っている。

闘い続けていきたい。

仕事は自分で作れるものだと思っていたが、
それをするには準備が必要ということは
学ぶことができたので。

めちゃくちゃ準備して、負けないように頑張ろ。

最後に、前職で先生をさせてもらっていたが
その時に作った動画を久々に見返して
なんだか胸が熱くなった。

頑張ろうと。


#転職 #仕事 #生活 #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?