見出し画像

道後温泉でワーケーションをしてみたら

このシルバーウィークに、香川、愛媛を旅しています。
まず、こんぴらさんで有名な琴平へ。お参りと「うどん教室」を楽しみました。続いて、松山で大街道や松山城を散策。

そのあと、路面電車で15分ほどの道後温泉に来て、3泊4日。いまは3日目の夜です。

今回は、道後温泉で「ワーケーション」も取り入れてみました。
私は、昨日の午後と今日の午後は、複業の打ち合わせなどのテレワークをしました。一緒に来た夫は、昨日と今日が1日テレワークです。

仕事と余暇を組み合わせた「ワーケーション」を夫婦でやってみて、あらためてワーケーションの魅力を感じました。

①長期休みがとりやすい

今回のシルバーウィークは、火曜・水曜・木曜の3日間を休むと9連休になります。
私が働いている会社はテレワークを認めていないので、3日間の有給休暇を取りましたが、テレワークOKの夫は火曜日だけ休暇を取って、水曜・木曜はテレワークでフルタイムで働きました。たった1日休むだけで、ほとんど仕事に支障なく9日間の旅行ができる計算になります。
これまで「1週間以上休むと仕事に支障が出そうで怖い」と2泊3日程度の旅行になってしまっていた方でも、旅先で仕事をする日をつくれば長期の旅行もしやすくなるはずです。
せっかく同じ交通費をかけて遠出をするなら、長めにエンジョイできたらうれしいですよね。

飛鳥乃湯泉、蜷川実花さんの作品を展示中で色鮮やか。

②段違いにリフレッシュできる

働いている日も、食事や就業時間後は、旅先の名物を味わったり、温泉に入ったりすることができます。昨日はランチに鯛めし、晩ごはんは地元の居酒屋へ。今日はランチに鯛のフライバーガーを食べました。このあと、道後温泉「椿の湯」に行って、晩御飯を食べに行きます。「打ち合わせの後に温泉だ!」「一日の最後に、初めての土地の郷土料理が食べられる!」と思うだけで、ワクワクが止まりません。
仕事以外の時間に、非日常とリフレッシュのチャンスがごろごろ転がっているのがワーケーションの魅力です。
実はいまこのnoteも、道後温泉本館を見下ろす「空の散歩道」の足湯につかりながら書いています。都心のオフィスではあり得ない、気晴らしや健康づくりのチャンスに恵まれています。

足湯しながら執筆。屋根があるので日差しもきつくなくて快適!

③働く時間を選べるなら、タイムロスが少ない

私は今回は会社員としてのワーケーションではなく、複業フリーランスとしてワーケーションをしました。就業時間が決まっていないので、好きな時間に働けます。
今回は、松山に滞在しているときに台風が通過しました。雨だと、旅先での活動範囲は晴れている時より減ってしまいがちです。ただ、今回は「このワーケーション中のどこかでやろう」と思っていた仕事とともに四国を旅しているので、「雨の時こそ、片づけるチャンス!」と思い、ホテルでPCをいじっていました。そのおかげで、道後温泉での自由時間が増えました。
雨などで急に出歩けなくなる時間ができると残念ですが、ワーケーションなら逆に仕事をするチャンス。損した気分にならずに、雨の日のホテル滞在を楽しめました。(松山のホテルにも、奥道後から引いた温泉がついていたので、仕事の後に温泉でリフレッシュできたのもよかったです。)

道後ぷりんを食べ終わったタイミングで、講演依頼の連絡が!内容の確認とお返事は、夫の仕事が終わるまでの待ち時間にやりました。

④「詰め込む旅」では見えないものが見える

私は旅先のアクティビティが大好きです。シュノーケリング、トレッキング、ジップラインなどなどアウトドアは大好きですし、和装で散策、陶芸体験、和菓子作りなど、面白そうなお店があればすかさずやってみます。旅先では朝から晩まで動き回るのが基本で、なかなかのんびりできないのです。
今回は、道後温泉ではワーケーションと決めていましたし、三泊四日と長めに滞在するので、時間はたっぷりあります。
なので、自然とゆったり過ごせて、地元の方が行くような場所でまったりしたりもしました。初日の夜は、業務スーパーで地元の方に混ざって買い出しをして、ホテルの部屋で割引のお刺身を満喫。1泊だけだったら、つい「外せない名店」に行きたくなりスーパーは選ばなかったと思います。
公園のベンチや足湯で長いこと過ごしていると、地元の方の様子も見えてきます。「電動のシニアカートに乗っている方もいるんだ。坂道が多いけれど、高齢者にとって移動の大変さはどんな感じなんだろう?」「あの親子は地元の方かな?子育てのしやすさはどうなのかな?松山まで路面電車でいけるし、結構便利?」なんて、考えたりもしました。
ゆったり過ごすからこそ、街の様子、住む人の様子が見えやすいと実感しました。

一六タルトと抹茶を楽しみつつ、カフェ「一六茶寮」でまったり。チョコスイーツ「SIRASAGI」も美味しかったです。


そんな感じで、道後温泉のワーケーションはたった3日間でもとても充実しています。本当はもっと書きたいのですが、今にも晩御飯に繰り出しそうなのでこの辺で(笑)

ワーケーションについては、どんどん実践していきたいので、また書きます!

追記①:いま、ホテルに戻ってきました。愛媛に来て3回目の鯛めしを先ほど食べてきました。味倉さんの「南予風鯛めし」という、とろろつきのオリジナル鯛めし。絶品です!!刺身も薬味も出汁も卵も好きな私としては、愛媛で鯛めしを食べながらのワーケーションはQOLが爆上がりしますね。

追記②:夫、食後に急遽お仕事発生。椿の湯には一人で行ってきました。残念だけど「仕事の日」だから仕方ない!ちょい寂しいけど、暇になってもノートPCで作業をできる私に死角はありません。この一人時間を有効活用して、とある案件のスプレッドシートをポチポチ埋めたり、とある講座の企画書をチマチマ書いています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?