マガジンのカバー画像

短歌まとめ

98
日常のこと推しのこと、いろんな短歌を詠んでいます。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

ちょっと過ぎた今日の短歌(2023.12.11)

ちょっと過ぎた今日の短歌(2023.12.11)

半月が片側の月探してる 大丈夫だよ、そばにいるから

散歩道片手を通し温もりが 私左手あなたは右手

題詠『片』

そういえば秋の虫の音(ね)聞けずして初冬迎えた。「どうしてますか?」

題詠『そう』

毎回だけど、推敲がほぼ出来なくて。
本当は思いついたのを推敲する時間が大切なのに……
ほぼ、即詠になってしまう……

だからといって、ずーーーっと考えてもダメなものはもう捨てるけどね。

短歌が気になっている方へ~初心者の初心者による短歌への誘い~

短歌が気になっている方へ~初心者の初心者による短歌への誘い~

noteの「推し短歌」を経て、短歌の垢を作った私。
まだ始めたばかり。
何しろ10/12頃に垢作ったし。

正確にはいったんあの流行病が始まった頃に古語調のをしてからの、再燃。

ただ違うところは、前回が古語調にしていたものを、今回は現代語で詠んでいるところ。
だから(たまに古語も含むけど)楽しい。
楽しいだけじゃダメなんだけどね。

今はいろんなところに短歌の投稿サイトがある。
もちろん、新聞に

もっとみる
色づき

色づき

今朝、日光が色づき出したとニュースで言っていましたね。

そこで一首。
(ツイにも載せてますが)

酷暑すぎ目覚める葉たち駆け出して遅刻せぬよう赤く色づく