見出し画像

短歌が気になっている方へ~初心者の初心者による短歌への誘い~

noteの「推し短歌」を経て、短歌の垢を作った私。
まだ始めたばかり。
何しろ10/12頃に垢作ったし。

正確にはいったんあの流行病が始まった頃に古語調のをしてからの、再燃。

ただ違うところは、前回が古語調にしていたものを、今回は現代語で詠んでいるところ。
だから(たまに古語も含むけど)楽しい。
楽しいだけじゃダメなんだけどね。

今はいろんなところに短歌の投稿サイトがある。
もちろん、新聞にも。
ただこの新聞。
結果がでるまで朝日新聞で約1.5か月。
日本一位の売り上げを誇る読売新聞など2~3ヵ月弱かかる。
やっぱり結果はなるべく早いほうがいい。
待ててジャンボ宝くじの発表程度。

ツイを初めてまずはこの方の毎日お題をやり始めた。

引用で詠んでいたが、ある日Webの方からやるといいとご本人からDMしていただいた。
機械音痴なので分からないことを質問したらまた丁寧にリンクを貼ってくれて。

今のところ欠かしたことは…ない?かな???
今日のテレビゲームは難しかったなー。なにしろしないから。
そこをどう詠むか?!って苦戦した。

そしてほんのりと分かりだした頃に始めたのが「うたの日」というサイト。

このサイトでは締切時間があって24時間後にランキングが発表される。

お題が各時間にわかれて発表されて詠みたいものを詠む。
締め切り後にみんながいいと思うもの、1番好きと思うものを評価する。
みんなが各々お題に沿った歌を詠んでそれらが集められたページで読んで、気に入った歌を評価する、そんな場。

♪がいいね。
♥️が好き。
♪はいつくでも、♥️はひとつしか送れない。

そして首席は🌹で囲まれる。

当然なったことは無いけど、♥️は2023.11.4現在2回もらえた。

まだランクは下の方だけど、誰かの心に届く歌が詠めたのは嬉しい。

そして、感謝の気持ちとして詠んだ歌をツイにあげる。お礼と共に。

そして初めて♥️をもらった日。
リプしてくれた方がいた。
それもまた嬉しかった。

だって、私のは圭くん垢と違ってまだ弱小垢だから。
リプしたりしてもらったりするとやっぱり楽しい。
(圭くんのも470位あっても最初にあんまり内容よく見ずに無言フォローバーッとさせてもらったから、結局話す人決まっていてアレだけど)
それでも、圭くん垢で言われているように積極的にリプしている。

やっぱりツイをやる以上、話したくもある。
感動したらその気持ちを伝えたいし。

今回は慎重に、良い歌だな、とか内容を見てフォローさせてもらってる。
相変わらず勇気ないから無言フォローが多いけど💦


他にもこんなサイトもある。

ここは大きな歌の場。
自由に詠んで読んだ方が好きな物に♥️
数に縛りがないから、いろいろな歌に送れる。


あとは、比較的初心者向けかな?って勝手に初心者が思ってるサイトはこれ。

毎日7:00にお題が発表されて詠む。
制限日数7日間。
8日目に一番♥️が多かった人がツイで発表される。
これも好きな歌に制限なく♥️が送れる。

変わってるのは、詠むだけじゃなくて♥️も送っていると段々と自分の呼称が変わっていくところかな?

ちなみに比較的初心者向けと言った割にまだ1回しかツイで発表されてないけどね。
一番日数浅いし。
という逃げ口上垂れておこっ!


圭くんもそうだけど、こんなにハマると思わなかった。
って、ハマるとものすごくハマるんだけどね。

今では街を歩きながらでさえ指を折って歌にならないかと考えたり、圭くん垢が本垢なのに短歌垢にも居座ってたりもするくらい歌を詠むのが楽しい。

良い歌を読むには勉強もあるけど、俵万智さん曰く、他の人の作品を読むこと、〜しい(美しいなど)直接的に言わないようにあらゆる言葉をメモしておくこと、などなど、タナカーの友に教えてもらった「婦人公論」に書いてあった!

こういうのも嬉しいことの一つ。
わざわざ教えてくれたから買えた。
知らなかったもの。
大人になってから仲良くなってお友達が増えるって素敵なことだよね!

これからも、圭くんに歌に燃えて行こう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?