見出し画像

0→1ができた時 ぼくは何を思う

けいです。



実は、先日セッションを行いました。
ストアカという学びサイトからの方でした。
開始ギリギリの申し込みだったので、
少し時間をずらして頂き、行いました。



以前、親友とのセッションで緊張した。
と、いう事があったんじゃが、今回は、
緊張はありませんでした。
むしろ、緊張する暇がなかった。


バタバタとした中でも、
自分の用意するもの、話をする内容。
準備は思いのほかテキパキできた。


初対面で、事前質問もできなかったので、
何もわからない状態から始めた。


結果は… めっちゃ楽しかった。
自分の伝えたかったことは資料にまとめて、
イメトレをしていたので、臨機応変に対応できた。
枠があったので、安心して、相手のお話を聴くことができた。


振り返りの際には、ぼくが伝えたことを受け取れた事実。
前向きになれたとの言葉を貰えた。


繋がるかどうかは分からない。
それよりも0→1が作れたことがとても嬉しかった。
実感できた。
売れる準備を行う必要を教えてもらい、
親友の時には準備不足を痛感した。


今回は手ごたえがあった。
そして、何よりクライアントさんとの、
合う・合わないという表現にはなるが、
そういった感覚を実感できた。
結果を出すためには選ぶ必要を感じた。


お金を得ることではなく、
その他に自分がしたいことをやっていくために
必要なことが多く学べた。 体感できた。


終わって、感じたことは、
お金を得た喜びじゃぁなかった。
お客さんと話せた喜び。
笑顔で対話を行えた喜び。
ぼくのしたいことができた喜び。
次への視点が生まれた喜び。
家族が喜んでくれた喜び。


この喜びは全てぼくが作ったものではない。
いろんな方に多くの力を頂いている。
でも、自分でやった感がスゴイ!!
そして、まだまだやりたいと思えている。
そんな自分がすごいと思った。
今までやったことが繋がった。 良かった。


達成感はもちろんあったが、
どこか自分自身を客観的に見ている自分にも気づいた。


この感覚を忘れないためにも書き残したかった。


最後まで見てくださり、ありがとうございました。

☆あなたの未来を明るくする情報3点。 (適時配信)
・夢・目標・やりたいことを言葉にするための情報。
・自分を知るための情報。
・自己肯定感を上げるためのコツ・方法。
ぼくがやっていることも合わせてお伝えします。

☆すぐにできるワークも3点プレゼント。
・価値観×才能×好きな事が見つかる質問集。
・悩みが解決できる。 誰のもの変わる。 早わかりワーク。
・今のあなたの自己肯定感が一目でわかるチェックシート。

こちらをクリックして簡単登録お願いします。

公式LINEアカウント https://lin.ee/GHC6vXP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?