マガジンのカバー画像

浩太朗のあゆみ

80
自分の想いを作品や言葉として表現するようになってからの小林浩太朗のあゆみを辿ります。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

2017.9.26「ふじもいきているくもも まけずと いきている」

―――絵を描く? ○ くらいこん うすめ しろ 白 水をすくなく うすい こく白 こい白 …

2017.8.9「イキルシゼン」

2017.8.8 ウスイ水 白 ウスイクリーム ウスムラサキ スゴクウスイピンク マッしロイ オシ…

2017.7.25「セカイイサンノ フジのカオ」

コイグリーン ウスイ水イロ ウスイムラサキ スゴクウスクミズイロ 水 シロ オワリ ――…

2017.7.11「ハナイロに ソマル フジノ山ト ソラ」

ムラサキ コイムラサキ イレル ウスイシロ シロイレル ウスク イマノイロヲオ 水デウス…

2017.6.20「フジノ山ト ミズウミオ みナガラベッソウで セイカツしテイル人ハ ド…

コイグリーン うスイミズイロ うスムラサキ もうスコし コイミズイロ シロ キイロ フでカ…

2017.6.6「夢でみたあの陽(ひ)」

うスイミズイロ しロオ イレて うスク ウスムラサキ コクスる ウスイグレー ムラサキケス …

2017.3.14「雪どけの富士」

ミズイロ ウスイムラサキ コイアオ クライ クリーム ウスク シロ オワリ ―――タイトルは? 「雪どけの富士」 人ノココロも 春ニナリナゴム ハナバナもサキ オオクノトリのサエズリもキコエ 人ハスポーツニ サギョウニ カラダガウゴク タガイニエガオが ミダレトビ ホホエマシイ キセツニナル 人の心も 春になりなごむ 花々も咲き 多くの鳥のさえずりも聞こえ 人はスポーツに 作業に 体が動く 互いに笑顔がみだれ飛び ほほえましい季節になる

2017.3.7「ハルノヒザシオアビテサくハナバナと ニッコリホホエムフジハヤクコイ ハ…

この頃から、何を描くか伝えずに、使う色だけ教えて描き始めるようになった。また前日にとある…

2017.3.12「イノチ」

―――タイトルは? 「イノチ」 ・ ―――「イノチ」の意味は? 人ハ ウマレテ セイチョウ…

2017.2.19「ひだまり」/2017.3.4「山のいぶき」

母との創作の記録より、2つの作品を紹介。 2017.2.19「ひだまり」 2017.3.4「山のいぶき」

2016.6.21 「むげん」

―――何を描いたの? 広いせかい (2016.6.21) ・ ―――タイトルは? 「むげん」 逆さに…

5枚の絵に残る、母の葛藤

2017.2.12「あらぶく富士」 これは母に手を添えられて描いた絵だ。 袈裟江先生が引退の意向を…

「心で見たものを描けばいいんだよ」:霜野信子先生

彼の創作の場には、もう一人の大切な支援者がいた。霜野信子先生だ。出会いは放課後デイサービ…

2017.2.2「人生 ゆメと キボウ」

20歳になりホームサーバー制度(※)を受けられなくなることをキッカケに、袈裟江先生が引退したいと表明した。母が引き留めるも継続は叶わず、この日は彼が直接気持ちを伝えることとなった。 彼のメッセージを受け取った袈裟江先生は「よし!頑張ろう、浩ちゃん!」と再びともに絵筆を握る思いになった。言葉を通して相手の心を射止めた彼にとって重要な出来事だった。 そして、ふたりが描き始めた絵がこれだ。 ―――何を描く? 「人生 ゆメと キボウ」 クロ ピンク クリーム ウスイピ オレン