見出し画像

子育てで最大の繁忙期到来中!

子どもはなぜか忙しい時に話しかけて
きませんか?

そうなんです。

子どもって、忙しい時に限って話しかけて
くるんです。

その時に下手な対応をすると

「お母さんはいつも話を聞いてくれない」と
思うようになり

「どうせ話しても無駄だから」と

だんだんと話をしてくれなくなります。

それも嫌ですよね。

だからと言って、
洗い物を途中でやめて話を聞くのも
集中できないじゃないですか。

なのでわたしがおススメしている方法は

「洗い物が終わったらゆっくり聞くから
待っててね」

と伝えること。

ここまでは本当にみなさんがよく実行している
ことなので、なぁんだってことになりますが

大事なのはここからです。

約束をしたら絶対に守る!

これを子育てで徹底することを
おススメします。

どんな時もです。

子どもに
「約束」
「約束」
「約束」って言うのに
意外と大人が守れてないことが
実はあります。

子どもってよく見ているんですよ。

わたしが年長児の担任をしていた頃、
子どもに何かをしましょうと話をしたら
「先生はしていないじゃん」って指摘を
受けたことがあります。

その時は保育士になって3年ぐらい
だったのですがほんとだ~って、
ハッとしました。

大人って子どもの為だと言いながら
自分の都合であることが多いのですよ。

これ、結構無意識にしています。

また、何かをしながら子どもの話を聞く
ながら聞き>
も子どもをがっかりさせます。

ちょちょらに聞くってことですね。

あ、すみません。
ちょちょらは新潟弁で
いい加減という意味です笑

決して親はいい加減に
子どもの話を聞こうと思って、
洗濯物を取り入れながら
話を聞いているわけではないのです。

子どもが話して来たらすぐに
対応してあげたい一心で、
洗濯物を取り入れながら
聞いているのですが

残念ながら
子どもはついで聞いてもらっている
感じがするのです。

なので、子どもの話を聞くときは

約束を守り

ながら聞きをせず

ゆっくり聞いてあげるのがいいですね!

待っていてもらったのであれば
「待っていてくれてありがとう」と声を
かけてあげるのとさらにいいと思います。

子どもが小さいころから話を聞いてあげる
ようにしていると、信頼関係が深まり
思春期の子育てがとっても楽に
なりますよ!

楽になるというのは
比較的親になんでも話をしてくれる
ということです。

思春期って親からの自立したい時期なので、
小学生の頃はあんなに
話をしてくれた子でも親との会話が減ります。

でも、小さいころから親から話を聞いて
もらって育つと、比較的なんでも話を
してくれるようになります。

この比較的っておもしろいですね。
なぜ比較的なのか?

思春期って親に言いたくない秘密を持つ
時期だからです。なので、根掘り葉掘り
聞かないように(*'▽')

ただ、思春期の子どもの話の聞き方は
今までと違うので要注意です!

思春期になると
当然ですが、親との会話が減ります。

思春期って親に知られたくない秘密が
あるのが自然な成長なので

子どもが親と話したい!と話しかけて
来た時は

子どもと会話をするチャンス到来です。

「後でね」と後回しにすると

「今話が聞けるよ!」と言った時には
既に時遅し、

「もう、いいわ」って
断られてしまうことがあります。

話したいって時を逃すと
気持ちがトーンダウンしてしまう
ようなんですよね。

これ、わたしの子育ての実体験に
よるものです。

あ~、思春期って何から何まで
旬なものなんだな~って思いました。

そして思春期の子どもの話を聞く時の
大事なポイントが

否定しないこと!

これ、超大事です。

子どもの言っていることに対して親が
「でもさ」と切り返した途端

シャッターガラガラ降りて
閉店します。

これ、わたし、何度も経験しました。

「あ~、やっちゃった」って感じです。

「でもさ」は気を付けてください。

「あなたはそう思ってるんだね~」
「あなたはそう感じたんだね~」
それだけでじゅうぶんです。

でも、閉店ガラガラされるとわかって
いても、言わなければいけないことは
伝えてください。

思春期って人生の選択をしなければ
いけないターニングポイントがくるので
慎重に関わってあげなければ
いけないデリケートな時期でもあります。
時に親の意見とぶつかる経験だってして
いいと思います。

いろいろ総じて子どもの話の聞き方の
注意点を書きましたが

子育ては自己犠牲でも苦行でもありません。
子育てで鍛えられた「話を聞く」という姿勢は
子育てだけではなく、
今後の人生にプラスの影響をもたらしますので

子育ての繁忙期を乗り切っていただけたらと
思います。


子育て相談箱を設置しています。
いただいた質問の回答はブログでさせていただきます。
匿名ですのでお気軽にどうぞ!
子育てのことだけではなく、夫婦関係、パートナーシップ
親御さんとの関係など、なんでもお答えします。

https://peing.net/ja/3cb5e3a0c8cc8b



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?