見出し画像

自分へ愛を送ることで起こる変化

友だちにライティング・ライフ・プロジェクトのモニターを受けてもらっている。その感想が素晴らしすぎたので紹介したい。

彼女は30日プランを終了後、継続プラス30日プランも申し込みをしてくれて、現在53日目。

ライティング・ライフ・プロジェクトはオリラジのあっちゃんもYouTube大学で紹介していた本「ずっとやりたかったことをやりなさい。」で紹介されているモーニングページを手法を基本にし、週末にファシリテーターから送ら課題に取り組み、フィードバックを受け取るという30日間プログラム。

モーニングページ
わたしは現在までずっとこれを続けている。
モーニングページとはなんだろう?ひとことで言うなら、3ページほどの手書きの文章であり、意識の流れをありのままにつづったものだ。
ー-ああ、また朝がきた。何も書くことがない。カーテンを洗わなくっちゃいけない。昨日、クリーニングに出した服を受け取ったっけ?くだらない・・。もっとくだけた言い方をするなら、それは「脳の排水」と呼んでもいいかもしれない。脳の中を掃除することが目的だから。
                

ずっとやりたかったことを、やりなさい
ジュリア・キャメロン

彼女はモーニングページを書くことが習慣化になり、家族が起きる前の朝一番に書くことで、一日をすっきり過ごすことができると言っていた。
そして現在彼女に起こっている変化がこれ!


彼女がこのプログラムをはじめたばかりの頃の課題によくパートナーへの感情の起伏について悩んでいた。恋愛の醍醐味は感情の起伏でもあるだが、パートナーに依存しすぎることで自分が辛くなってしまう。

それがなんと
「パートナーに対しての感情がフラットになったんだよ」

「なんなのかわからないけど、楽になりすぎて、
           これでいいのかって思ったり(笑)

わたしはプログラムを提供した側ではあるけど、ここまでの結果がでると思っていなかったので、ほんとすごいなと思った。
なんなのかわからないけどと彼女は言っているけど、それはまさしく自分との対話を続けたモーニングページがすべての結果を表している。


「自分に優しくしていると、周りからも優しくされるを信じて、めちゃくちゃ私を愛するわ」

自分を大切にすると周りのが自分を大切にしてくれるという話は最近耳タコぐらいに言われているので、ご存じの方は多いと思う。

自分を大切にするとは、自分が自分を見てあげること。

多くの人は自分の感情や湧いてきた思いを一旦なかったことにしてみたり、今はその時じゃないとスルーすることが多いと思う。

彼女は30日間モーニングページを通して意識的に生きてみるチャレンジをしたことよって、大きなギフトを手に入れたんだと思う。

だって、生きていて楽がいちばんいいよね!
感情ゲームからの脱出です♡

何が言いたかったのかというと、
自分への愛を送る方法はたくさんあるけど、モーニングページも最強のツールですということを言いたかった。

最近、あるカウンセラーさんがクライアントからの感想で
「一瞬で悩みが解決されました」とFacebookで投稿していたけど
一瞬で悩みを解決することってわたしでもできるなって思った。

大事なことって、一瞬で解決された後のことだと思う。
だって、カウンセリングから帰ってきたら、すぐに気持ちが元通りになる
ことってあるじゃない?そして、元通りになった自分を責めて悪化することもあるじゃない?(あ、これ、過去のわたしです笑)

今までの習慣化されたものを変えるのは時間がどうしても必要になる。
人間にはホメオスタシスっていう恒常性維持機能が備わっているから仕方がない。(ホメオスタシスは生きていく上で大事な機能なんだけども)
一定期間誰かにサポートしてもらえたら進んでいけるのにな~と過去のわたしが欲しかったプログラムです。

https://note.com/keikosunfamily/n/n90d42ff7f80c


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?