TCK(サードカルチャーキッズ)のママのコミュニティを立ち上げて半年経過
耳慣れない言葉だと思いますが!TCKとは Third (3つめの)
Cultural(文化の中で)
Kids(育った子供たち) の頭文字のことです。
8カ国で2人のTCKを育ててきた私には、ぜひTCKを知ってもらいたい、という想いがあります・・・
その理由は以下の3つです
•『ルーツを持てない感覚』ーいわゆる根なし草感を持って生きているTCKや大人になったTCKにもっと自分は自分でいいんだよって伝えたい
•子どもが小さいうちに親に知ってもらうことで、その子が疎外感を感じずに育ってほしい
・子どもたちの自己肯定感を育てるお手伝いがしたい!
私がドイツ人の夫と出会ったのは私が外資系航空会社のCAとして香港に住んでいた25歳の時で、彼は5っ星ホテルで経営陣としてキャリアを始めたばかりーー私はそろそろ日本への帰国を考えていた頃のことです
彼の仕事の性質上2年おきの引越しは覚悟の上でしたが、子供が生まれた時にまず直面した問題は、どの言葉で子供と接していくか、でした
私と彼は英語で会話しており、私は子どもたちは当たり前にバイリンガルになるものだと思っていましたがとんでもなかったです
日本語は絶対新聞が読める程度になってほしい!と思っていたので当時はネットもなかったし、日本から教材を買ってきては自分で教えるということをしていました
でもインターナショナルスクールで英語で勉強するようになると、もちろん日本語を上達させるために公文に通ったり、日本人のお友達と遊ばせる機会を作ったり。。。色々試行錯誤でした
誤解しやすいのですが親が国際結婚をしているからTCKというわけではないんです。どちらかの親の育った国に住んでる場合、親の国に住んでいることはフツーのことだし、違和感を感じることはほぼありませんよね(外見で時々周りと違うことから意識するという問題はもちろんあるでしょう)
言葉に関しても親の母国語ということで家で普通に話してるので、TCKが感じる「自分はこの国に属するのか?」という風には一般的にはあまり考えずにいられると思います
育った国の言葉や文化的背景が自分の持つ国籍とは違うってことは子供が小さい時には気づかないかもしれませんが、ある時「自分は周りの人と違う」と感じる瞬間があるわけです
あなたは何人?どこから来たの?と何度も聞かれることが多いので、大抵の人はいちいち答えることに疲れてます
何度か海外引越しをしているので、ひとつの国と言語で育った人と比べると社会的な体験だとか、まだまだ住んだ事がない親の国の当たり前のことを知らない、とか
アイデンティティを確立する時期に多くの葛藤があって、周りに理解しにくいため心の問題も出てきやすかったりします
だからできるだけ私や友人たちの体験が誰かに役立ってくれたらって思うのです
故郷はないかもしれないけど大人になってTCKとして育ったことが強みになってくれることが1番望ましい姿ですから!
今コミュニテー内ではドイツ部とタイ部を立ち上げました
それは住む国の背景によって悩みが違うからですが、やはり一緒に手伝ってくれると言ってくださる方とのご縁があるからできることです
ご自身がTCKで心理士でいらっしゃる初田美紀子先生の幼児期と思春期講座もとても助けになります
他には月一で交流会を設けてますので、他の国のママたちの経験談もシェアできたりすることで少しでも励みになれば、と思っています!
これはソウルのインターナショナル幼稚園で幼児音楽教室をしていた時の私です
ソウルでも他の国でも教えていたのは日本人だけでなかったのですが、皆ほぼTCKでした
海外駐在の親を持つ子供たちは世界中に普通に暮らしています
その多くが持つ一種の孤独感と根なし草感は避けられないかもしれないけどきっと乗り越えていける時が来ると信じています
最後までお読みくださりありがとうございました♪
►リヒター恵子のプロフィールはこちら
https://lit.link/keikorichter
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
子供の脳を5Gから守る活動をしています!安眠と電磁干渉のストレス軽減をお約束・新幹線の防音シートを作った電気屋さんの革命的多機能電磁波軽減シート【サウンド♪スリープ】
►オンラインショップはこちらから https://sound-sleep-jp.com
►シートができるまでのストーリーはこちらからhttps://youtu.be/wMCzd4IZxo4
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【TCK(サードカルチャーキッズ)ままのグローバルコミュニティ】無料コミュニティご参加はこちらから
https://www.facebook.com/groups/tckmama
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【クローバーLifeアート】「大人と子どもの生きる力によりそうオンラインスクール」6月25日開講記念無料プレゼントのご登録はこちらから
online.cloverlifeart.com
もし気に入ってくださったらサポートお願いします♡頂いたサポートはTCKスピーチコンテスト2023への寄付として使わせていただきます!