マガジンのカバー画像

『生き方美人』Yoga@フランスの小さな村から

19
「変化を受け入れたり、自分の事を大切に出来る事」こそが、私の中で大切にしている『生き方美人』の考え方です。読むだけで「生き方美人」この場所には、そのエッセンスを詰め込みます。
運営しているクリエイター

#無料体験レッスン

宝探しのような「時間」自分の軸を整えるフランスの田舎暮らし

5月に入って、オンラインでパーソナルヨガの教室を始めました。嬉しい事に、体験レッスン、継続レッスンと、受講して下さる生徒さんに恵まれて、また、自分自身も、身が引き締まる気分です。 そして、レッスン、振り返り、自分の学び、田舎暮らしならではの、家の整理整頓(主に草刈りです!!)と、日常を過ごしていたら、最近文章化する事をすっかり忘れていました。 私は、元気です(聞かれてないけど。笑) あなたは、もう知っていますよね? 「ヨガ」とは、サンスクリット語で「馬と馬車を結びつけ

最近、毎日お天気が不安定なフランスです。畑の掃除をしながら気づいたこと

家で畑をしています。もともと、旦那さんが趣味の範囲で始めたらしいのですが、私が来てからも、毎年、畑のサイズは拡大しています。 グリーンピース・タマネギ・ジャガイモ・にんじん・なす・・・豆類と、今の季節がフランス中東部はやっと畑の準備ができる。 この地域は、冬は寒すぎて、食物を育てる環境には適していないので、3月、4月で土を耕して、5月、6月以降10月くらいまで、畑の期間は短いですが、収穫後は、保存食づくりと、仕事は色々。 実は、初めは畑が怖かった!!先日、私1人で、雑草