見出し画像

選択肢

なんとなく、ここ最近では一番大きいんじゃないかという選択を、いきなり迫られた。大きいとはいえ、仕事の出向先に関してのことですが。

A社とB社、どちらに出向させるか迷っているので、本人の意思を聴きたい、と。出向先を選ばせてもらえるのも珍しいことなんじゃないかと思うけれど、流石にいきなりだったので少しびっくりしてしまった。

元々は選択肢などなく、おそらく出向するであろう会社は決まっていたのだけれど、急に選択肢が増えてしまった。

追加になった会社に関しては、実は業務内容がよくわかっていなかったので、即決で元々行く予定になっていた会社の方でお願いした。

ただ、今になってその選択が正しかったのかものすごい不安に襲われている。

会社の規模が、明らかに違うからである。

私が選択した会社を1とすれば、選択しなかった会社は10であろうか。それくらい、規模が違う。

自分のやりたいこと、出来ることを踏まえて選択したとはいえ、これから先の将来のことを考えると、会社的にも個人的にももう一つの会社を選んでおいた方がよかったのではないだろうか、と。

でも、選んだ道でなんとか出来るようにがんばろう、という気持ちもある。

1ヶ月経って、1年経って、10年経って、たぶん、いつもいつも選ばなかった選択肢のことを羨んで、「あっちの方がよかった」なんて思っちゃうんだろうけど、「あっちよりもこっちを選んでよかった」と本気で思えるようにがんばっていきたい。

不安な気持ちと、前向きな気持ちが交差するなかで、とりあえず何か言葉にしておきたかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?