見出し画像

《続》ノーと言わない事業女将です

あなたは何者ですか?について、ここ最近(先週)から「ノーと言わない事業女将」と言って様子を見ている。通じるものかどうか。ここでは、先に書いた「ノーと言わない事業女将です」で触れていない「事業女将」の定義をし、その肝の部分をを記しておきたい。これこそ私の持ち味である大事なことだと考えているので。

さて、先に触れたのはここ。

ノーと言わないのは、きっとなんとかするから。女将と言っちゃうと、どこの女将かわかんないから。でも女将の持ち味の“気遣い”“気働き”“気配り”、そして4S(スマイル、シークレット、スマート、センス)を事業の場で発揮して、お客様を支えます!

これらは女将に共通することだと思うのだけど、事業女将というからには、少し事業寄りのステージで発揮する女将について表現したい。その前に女将について。大辞林によると【女将】(じょしょう)とは ①料理屋・待合・旅館などの女主人。おかみ。にょしょう。②一軍を率いる女の大将。

頭(かしら)のいるチームを支える女主人という側面がありつつ、大将の女版という意味もあるようだ。


事業女将もこのふたつを含んでいる。トップを支える参謀として動く部分と、時に役割としてトップとして動くこともある。そんな事業女将のパフォーマンスは何か。


・全体を見渡してその場、その流れの概要を即座に把握する

・人、モノ、機能、情報などの要不要を瞬時に見分ける

・人間関係性を細かに掴む

・立場や役割で人を見ず、伝えるべきことを誰にでも率直に伝える

・ありたい姿に向けて、トップの相談相手となってともに作戦立てをする

・声をかけて動いてくれる仲間を持っている

・決断や行動を強制ではなく後押しする

・場や人をリラックスさせる

・ちゃっちゃとやろうと率先する


書き出したら意外に多いな…。9個もある。まだ整理されていないから、以降入れ替え、加筆修正あるかも?でも最後に一番大事なこと。しかし決して変わらないこと。


・精神性が「利他」であること


毎度のgoo辞書から引用すると【利他】とは❝ 他人に利益となるように図ること。自分のことよりも他人の幸福を願うこと❞


トップとトップを取り巻く取組みやその世界が、そしてそれらが存在する社会がよりよくなるために尽力する。それが事業女将にとって、嬉しくやりがいを感じるところ。


“気遣い”“気働き”“気配り”、そして4S(スマイル、シークレット、スマート、センス)を持ち合わせつつ、上記10個のパフォーマンスを発揮することを志向して「ノーと言わない事業女将」と名乗り始めています。



#OKAMI #女将 #参謀 #利他


Keiko









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?