見出し画像

ぼちぼちフリーランスの確定申告(青色) ◆記帳もシンプルに

こちらの方法をお勧めできるのは、

フリーランス(個人事業主)
売上1000万円以下なぼちぼち具合
〇税理士を頼まず自分で記帳やe-Taxをする倹約家さん
〇「面倒な手間はできるだけ省きたい!」というずぼらさん

ですので、売上額の大きい人や「税理士さんに頼もうかな」と思っている人、法人の方には向きません。

また、

×「何事も基本に忠実が一番!」という方
×「誰からも責められない方法が安心」という方

にも向きませんので、その辺ご留意のうえご参考に。


前回の領収書の整理は、こちら。⇩

領収書整理が終わったら、帳簿に記帳(入力)。
青色申告特別控除(65万円)のためには、「正規の簿記の原則による記帳」を行う必要があります。
現在は便利なソフトやアプリがありますので、そちらを使って記帳している人がほとんどでしょう。

有料のクラウドソフトやアプリを使っている人は、レシートの読み込みや銀行との連動ができて便利なのでしょうね。

私が使っている「簡単仕訳帳」は自分で入力します。
ずぼらな私は、なるべく入力件数が少なくなるように、「〇月分△△費」などと、まとめて入力しちゃいます。

また、年始に行うの前年の引継作業も面倒なのでフォーマット化、自分専用簡単仕訳帳を用意してます。
簡単仕訳帳はシンプルなExcelシートなので、こうしたカスタマイズがしやすいのも気に入っているところです。

こんな感じ。⇩

こちらは、年ごとに使いやすいように更新しています。
今年は、電子帳簿保存法関連に備えて、領収書とそろえて仕訳帳でも電子取引の項目を追加しました。

電子取引の経費項目(摘要)を追加

「電子帳簿保存法対策も視野に入れてますよ」アピール
ずぼらゆえに「大事なことは心得てますよ?」というスタンスを強調。
これで、だらしない印象は払拭できる(はず)。


次回は、青色申告特別控除の条件である発生主義への修正、いわゆる「決算整理」
こちらもサクッとすみましたので、その様子を。




ーー【フリーランスのための節税本】ーー
   ☆☆☆ 重版決定!☆☆☆

※インボイス制度施行後に課税事業者になっても、
「簡易課税制度を選択」で使えますヨ!

「お金をかけず、なるべくカンタンに青色申告したい!」に応える本は、こちら。

*イラストは、『サステナ片付けできるかな?』コジママユコさん。

「青色申告6年目なのに迷走中…」な自らを救うため、超シンプルに申告できちゃう方法を教わってきました。

既存の(超簡単なはずの)ソフトで挫折した私が救われた画期的な青色申告用Excel仕訳帳シート「簡単仕訳帳」の開発者・藤原さんとの共著です。

おこづかい帳感覚で複式簿記が分かる!
ずっと使える「簡単仕訳帳」(Excelシート)、もちろん更新料なし!

かけ出しのフリーランスさん、青色申告はむずかしそうで二の足踏んでいる白色フリーランスさん、青色申告ソフト(有料)からの移行を考えている倹約フリーランスさん、そして私のように複式簿記がチンプンカンプン…な人のお役に立てるはず。ぜひ、お試しください。

※本書の対象読者は、フリーランスデビューしたての人や、売上1000万円までの私のようなぼちぼちフリーランスですが、インボイス制度施行後も売上5000万円までOKの簡易課税制度なら利用できます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?