見出し画像

【いだろぐ754】「捨離入新」やらないことリスト②

「一点集中」というテーマに取り組んでいます。

やらないことを明確にすることを目的に、
昨日から「やらないことリスト」を作成しています。 

ご参考になれば幸いです。

▫️

私のリストの二つ目は、
「余計なものは持たない」です。

3年前、3,000~4,000枚のCDと数百冊の漫画を処分しました。

高校時代からCDを購入し続け、気が付いたら膨大な量になっていました。

倉庫を借りて保管していましたが、実際に聴いていたのはそのうちの5%程度。

残りは単なる所有欲を満たすためのものに過ぎませんでした。

引っ越しを機に、お気に入りのCD十枚程だけを残し、残りはすべて手放しました。

今では、クラウド上の音楽サービスで事足りています。

▫️

子供のおもちゃについても同じことを感じています。

気が付けばおもちゃが増え続け、収納ボックスに入りきらなくなります。

何がどこにあるのかわからない状態になり、本当に今遊びたいものを探すのにも一苦労。

「いつか遊ぶかもしれない」と考えがちですが、実際にはごく一部のおもちゃで十分で、残りはスペースと認知を無駄にするだけになります。

▫️

集中するためには、余計なものを排除することが必要です。

過去に執着したものを手放し、今大事なものに集中する。

「もったいない」
「いつか使うかもしれない」
という気持ちを遮断する勇気が必要かもしれません。

「捨離入新」
余計なものをも持たない。
今大事なものに集中する。

今日も、良い一日を過ごしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?