暇人大学生の啓発活動

退屈

暇人大学生の啓発活動

退屈

最近の記事

自律神経(音楽の良し悪しを決定する)

「自律神経」というものを知っているだろうか。 人間に存在するアクセルとブレーキのようなもの。 今回は人間の舵とも呼べる自律神経と音楽の関連性について自論を展開しようと思う。 自律神経とは、簡単に言うとアクセルとブレーキ。 アクセルを担うのは「交感神経」。 興奮するときにこの神経が優位になる。 ブレーキ役は「副交感神経」。 落ち着いているときはこの神経が優位になる。 それぞれのバランスが体調を決定しており、 交感神経がずっと優位だと体は疲れ果ててしまう。 逆に副交感神経が

    • 心配について(心配はムダ)

      今日は友人が大事な試験があるらしい。 上手くできているか…心配だ。 心配とは信用、信頼していないことの裏返しである。 完璧に信頼していれば誰かを心配することはない。 ただ、100%の信頼なんて人間誰しも置けるものではないから、心配してしまう。 心配なんかしたってどうすることのできない、 自分ではどうすることもできない他人の人生を あたかも自分の人生の一部のように考えてしまう。 そういう人は他人のことを自分のことのように心配する。 結果、余計なお世話だと言われる。 「ただ

      • 暇に56される(悩み、不安を消す方法)

        こんばんは、暇人大学生です。 今日から毎日(?)この場所に 自分を啓発するため、正当化するための言い訳とも読める 呟きをしていこうと思います。 記念すべき第一回目の今日は 「暇に56される」です。 今日気付いたことを記録していきたいと思います。 不安や悩みを抱くとき、人はいつだって暇なんだと思う。 忙しく息を切らした人が弱音を吐いているのを見たことが無い。 弱音を吐く「暇」がないからだ。 何か大きなショックがあったあとに 仕事に精を出す人の気持ちが今なら分かるかもしれ

      自律神経(音楽の良し悪しを決定する)