国税調査官として…

国税調査官として、
はじめての調査の時に上司に言われたのが、
調査で問題点を指摘する時に、
「法律で決まっているから」
という説明はダメと言われた。

それが、なぜ課税対象となっているのか?
なぜそういう法律になっているのか?
を説明しないとダメと言われた。

実は、そういう説明の仕方が
TikTokでバズっている背景だったりするんです。
コンテンツを考える際に
これでもかって言うほど、
質問者の聞きたいことを想像しています。

質問する人は税法の知識が無いから、
聞きたいことを言葉にできないことが
多いんです。

これらのノウハウをふんだんに使って、
一冊の本にまとめあげています。

知識という「点」では無いものを届ける。

笹圭吾(目標1万人士業交流会主催者)

*目標1万人の士業交流会に挑戦するため
税理士顧問業辞めました

*自分がワクワクすることしかしない‼︎と決め国税退職

* 2022年 日本ビジネス書新人賞グランプリ受賞✨
「日本で一番楽しい税金の授業」執筆中


【じてこ先生SASA】
*TikTok creator academy0期オーガナイザー
*TikTok12万人超
*YouTube1.8万人超

*出版、セミナー、メディア出演等依頼はDM下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?