【税金払いたくないからという理由で稼がないと損します

「税金を払うのが嫌だから稼がない」
この考え方、間違っています!

【税金払いたくないからという理由で稼がないと損します!!】

税金払いたくない=稼がない=自分の行動を制限しようとする=稼げるものに目を向けなくなる…
このような悪循環に陥ってしまう可能性を含んでいます。

稼げる話であったり、
いい話というものに目を向けられなくなると、
「稼げない」環境の中にしかいられなくなってしまいます。

この環境から抜け出さない限り、
稼げるようになることはありません。

身を置く環境によって自分の収入、生活レベルが変わってくるというところもあるので、
「税金払いたくない」という思考は、
持たないようにすることをおすすめします。

ただ「稼ぐ!」という思考を持ったとしても
「楽して儲かる」というような話には乗らないのが賢明です!

お金残し本📕↓

笹圭吾【じてこ先生SASA】
元国税調査官・税理士/作家/(一社)次世代税理士研究会理事長

* 2022年 日本ビジネス書新人賞グランプリ受賞「あの〜〜〜、1円でも多くお金を残すにはどうしたらいいですか?」販、売中

*SNS総フォロワー数25万人超

*メディア出演等依頼はDM下さい

らく税
税をもっと学ぶ
「日本で一番楽しい税金の授業」は
こちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?