【想定外】元国税局現役税理士が、机上で学んだ経営論を実践していくリアルドキュメント こうなるはずだったんだけどな~ この停滞期分かってるけど、しんどい・・・

何かに挑戦することは素晴らしいことだ。
しかし、さらに大事なことは挑戦し続けることだ。

私は、17年間国税調査官(公務員)として、勤務した後にこの2020年6月末に退職し、4か月を経過したところだ。
普通じゃ嫌だから、普通じゃない税理士として、価値あるサービスを提供するために、勢いよく独立開業はしたものの、この4か月成果に全く繋がらない。

もちろん、すぐに成果に繋がることはないと想定しており、成果として現れるのは約半年~1年と長期的なビジョンで経営計画を興している。

しかし、そこは人間。えらそうなことを言って成果になっていない自分に、焦りを感じないはずはなく、次の一手をうつべきかどうか悩み始めている。

「いや、まだだ。」
「自分を信じ、その道を貫く先に本質がある。」
「でも、その信じた方向性が誤っていた場合はどうする?」

葛藤のはじまり・・・

こんな、経営者のリアルな悩みは成功してからでは、美化されてしまい、世の中の教訓には残らない。
だって、成功すれば、今日の苦しい一日も良い思い出に変わってしまうから・・・。

だから、私は今のリアルな心の声を大きい声で届けることにした。

このリアルな声で、誰かの将来に影響を及ぶことが出来れば私のなりたい自分に一歩、近づける気がするから。

【目次】
1 この話をするに至った経緯
2 こんなはずじゃなかった事(マイナス面)
3 こんなはずじゃなかった事(プラス面)
4 まとめ

【投稿者プロフィール】
 笹 圭吾(ささ けいご)
★元国家公務員(国税専門官)2020年6月まで
★現役税理士【REBFLEET税理士事務所 代表税理士】
★「SMILE」×「ENJOY」になる情報を日々の成長とともに自分にしか届けられない情報をテーマにお届けします。
★和歌山県御坊市出身
★大阪市在住
★1980年5月23日生
★妻・娘7歳・息子3歳・ミニピン
★趣味 読書・ダンス
★特徴 税理士・FP有資格者

ダメ人間が
人生を楽しむため
「SMILE」と「ENJOY」を続けるため
人生の選択を繰り返した結果、手に入れた幸せな日常。
そんな半生で得た経験や知識を昔の自分と同じような境遇にいる誰かのために届けようというコンセプトで配信している。

また、本業の税理士事務所では
節税対策より、出口戦略のある経営をトータルでサポートすることを目指し、まずは集客、売上アップを提案する今までにない税理士事務所を運営しております。
そして、社長の悩みは人間関係であることを本質として捉え、心理学をもっか、勉強中です。

また、我々は元国税局である私と15年以上多数の税理士事務所を渡り歩いた同じ生年月日のパートナーと運営している事務所です。
他の事務所には出来ないサービスを多数ご準備しておりますので、ぜひホームページでも閲覧していただければと思います。

★ホームページ(税理士事務所)
 https://www.rebfleet.com/


以下のSNSの運用しています。
ぜひ、こちらもご覧いただければうれしいです。

★Instagram
 https://www.instagram.com/keigosasa/
★note
 https://note.com/keigosasa
★TIKTOK
 https://www.tiktok.com/@keigosasa?lang=en


よろしくお願いいたします。
#挑戦 #退職#心の声#成長の過程#耐え時#経営者の悩み#法則#国税局#税理士#国税専門官#元国家公務員#大阪#元国税調査官#笹圭吾#笹#ささけいご#SASA#教育#SNS#ビジネス#考え方#成長#お金#投資#税理士#じてこ#悩み#リアル#ドキュメンタル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?