見出し画像

畑に出ていたら原因不明の病に…!

河口湖町に来てからと言うものの、仕事の日は基本的に毎日畑に出ています。
前の記事でも述べましたが、前職ではデスクワークでした。それに比べて外で働くのは気持ちがいいです。畑仕事は体力的にしんどいことも多いですし、天気や気温の影響をもろに受けてきついこともありますが、一日中座ってモニターを見ているよりよっぽど良いです。
同じ姿勢でいることは、いわんや座りっぱなしでいることは血流が滞って体に良くないです。

先輩の農家さんに「外で働くのは気持ちがいいですね」と言ったら複数の方に「今だけだよ」と言われましたが。

屋外で働くのは気持ちが良いですが、先にも述べたように天候や、動植物や土など自然の影響を強く受けます。
どちらかと言うといろが白い方だと自負していますが、日に焼けてきました。顔はあまり焼けていないですが、腕には手袋の後がくっきりできています。
そこで思ったのですが、日焼け止めの宣伝に農家を使ったらどうでしょう。「農家が選んだ日焼け止め」、なんか本物な感じしませんか。
私はまだ畑に出て日が浅く、あまり焼けておりませんので化粧品メーカーの方、おはなしお待ちしております。
そうそう、外で働いていることとは全く関係無いですが畑に出るようになってから、原因不明の鼻のムズムズに苦しんでいます。鼻水とくしゃみが止まりません。奇病でしょうか。雨が降った次の日、風が強かったりするともう症状がひどいです。
原因は皆目見当がつかないですが、とりあえずアレグラでも買ってみます。

※写真は富士・河口湖さくらまつりに行ったときの写真です。
湖と富士山と桜、とてもキレイでした。その魅力を写真に収めるのはとても難しいですね。桜のシーズンの河口湖、情熱おすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?