今日のC 5日目

こんばんは、澤田です!今日も今日のCを投稿します💪

今日のCとは▶︎チャレンジ、チャンス、チェンジ、コンティニューなど今日やってみたこと

コテンラジオ

 青年トルコ革命を学ぶ。スルタンアブデュルハミト2世が退位する。

 日露戦争の日本の勝利が青年トルコ革命に影響を与えていたり、トーゴー、ノギなどが子どもの名前に付けられたりしたらしいのはびっくり。


英語

monotonous(退屈な)、bring home the bacon(生活するのに必要なお金を稼ぐ)、fesvite(華やかな)を学ぶ。

例文
The people who don't have a purpose have a monotonous life.

It's hard to bring home the bacon if we have children.


スペイン語

cerca(close)を新しく学び、nunca(never)とcamiseta(T-shirts)を復習する。


読書


 親の役目を学ぶ。子どもには早く自立してもらうのが良いらしい。可愛い子には旅をさせよというやつですね。

感想

 5日目投稿できてハッピー。明日も投稿します!最後まで見てくださった方ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?