SEOライティング講座第4回〜記事作成の第一歩〜

どうも、道明寺です。

先日はSEOを意識した
記事を作るステップ
を紹介しました。

復習をすると以下の通りです。

ペルソナ設定

キーワード選定

リサーチ

分析

記事構成決め

情報(コンテンツ)収集

記事作成

今日は上から2つの
「ペルソナ設定→キーワード選定」
ここまでお話しします。

この2つで、記事作成の
3分の1
の割合を占めることになります。

同時に、記事作成の
一番土台の部分になります。

ここを疎かにすると、
かなり的を外した記事を
作ることになってしまいます。

SEO対策には欠かせないタームなので
必ず行うようにしてくださいね!

STEP1.ペルソナ設定

ペルソナとは、
「架空の人物像」という意味です。

記事や商品、コンテンツを作る際には
これを設定するのが
マーケティングの基本です。

SEO記事を作成するときも
もちろん同じです。

「誰に向けて書くのか」
決めましょう。

その人は何に悩んでいるのか?

性別や年齢は?

どんな仕事をしていて、
家族構成はどんななのか?

いや、それ◯◯さんやん!!

ってなるくらい絞りましょう。

もし書きたい内容が
決まっているのなら、
その記事を読んでためになる人は
どんな人なのかを書き出してみましょう。

以下の項目くらいは書き出すように
するようにするのが一般的です。

・性別
・年齢
・年収
・仕事内容
・抱えている悩み

相手が企業であっても、
一般の消費者であっても、

同じ作業をするようにしましょう。

最初の方は実際にいる人に
設定するのがオススメです。

その人の悩みを解決するような
記事を作っていきましょう。

まずはとにかくペルソナ設定です。

ここから全ては始まります。

STEP.2キーワード選定

次に行うのがキーワード選定です。

キーワード、とは検索するときの
キーワード
のことです。

Googleで検索する時のアレですね。

ここに入力する奴です。

SEO記事では基本的に、

1記事につき、
1つのキーワードを
狙っていきます。

1つのキーワードといっても
1つの単語という意味ではありません。

「野球 グラブ おすすめ」
「野球 上達するには」
「野球」

どれも1キーワードとして見ます。

キーワードはペルソナから
考えていきます。

「この人はどんな風に検索するかな?」
「どんな単語を使って検索するかな?」

そんなことを考えながら、
キーワードを選んでいきます。

キーワードをきめるのに
オススメのツールが2つあります。

ラッコキーワード
ウーバーサジェスト

僕はこの2つを使い倒して
普段からキーワード選定をしています。

もちろん使い方も詳しく
説明していきますね!

1.ラッコキーワードを使う

ラッコキーワードは、
検索窓にキーワードを入力すると
その単語と組み合わせて調べられている
キーワードが一覧で見れます。

例えば以下のような感じ。

このように、SEOと入力したら
SEOと合わせて検索されている
キーワードを見ることができます。

ペルソナが調べそうなキーワードを
入力して、単語を検索してみましょう。

このサイトは完全無料の
超優良サイト
です。

どんどん使い倒してください。

ここから、実際に記事を書くときの
キーワードを絞っていきます。

2.ウーバーサジェストを使う

ウーバーサジェストは
キーワードのボリュームを
調べることのできるサイト
です。

「ボリューム」とは
キーワードが月に検索されている
回数を数字で表したものです。

上の画像で見ると
「chromebook」という単語が
110,000回、月で検索される
ということが分かりますね。

つまり、同じような悩みで
どれだけの人が悩んでいるのか
大体知ることができるわけです。

もちろん大きいボリュームで
1位をとることができれば
相当なアクセスを
見込むことができます。

しかし、当然みんな狙う
キーワードにはなるので
難易度は非常に高いですね。

初心者のうちは大体
10〜100のボリュームを
狙って書くことがオススメです。

2、3つの単語からなる
キーワードで、より絞った
読者に書くイメージを持ちましょう。

ちなみにこのサイトは
1アカウントにつき
1日3つまでのキーワードしか
検索できません。

が、無料です。

どんどん使っていきましょう。


まとめ

ここまでの手順をおさらいすると
以下の通りになります。

ペルソナを設定して悩み出す

悩みを元にラッコキーワードで
キーワード探し

ウーバーサジェストで
キーワードのボリュームを確認

コンテンツ(記事)を届けたい相手を決め、
その人が調べそうな検索キーワードを
設定する。

ここまでが今日で進みましたね!

次からはいよいよ記事の内容に
入っていきます。

実際に内容を書いていくときに
どう設計をしていくのか、

次回説明していきます。

ここからさらに具体的になっていくので
楽しみにしていてくださいね!


知識をスキルに変換するアクション

今日知ったことを、
「ただ知っている」だけで
終わらせないでください。

きちんと内容を理解し、
使えるようにしなければそこに
価値はありません。

今日あなたにやってもらう
アクションは以下の通りです。

ラッコキーワードで
好きな分野を調べる

これだけです。

あなたの好きな分野のものが
普段どうやって調べられているのか
調べてみてください。

思いがけないワードで
調べられて、
ビックリすると思いますよ!

今日の内容がタメになった!
と思った方はぜひ♡をしたり、
Twitterでシェアなどしてください!

そんな些細なことが僕の原動力に
なりますので。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?