見出し画像

今年の振り返りをしてみる(その2)

けーふです。
今日は昨日のnoteにつづき

今年の振り返りをしようと思います。

・メンタルダウンからの回復期
・Twitter再チャレンジ期

の2つ目の振り返りを。

Twitter再チャレンジ期

ツイッターの再チャレンジを始めたのが今年のGW明けから。厳密には完全放置をしてたわけじゃないけど、それまでの1年半近くはほぼほぼ

・過去ツイートをコピペでツイートする

ってだけして、誰とも絡まないでいました。そんなんじゃ、反応も無くなるわけで。

何がきっかけかは忘れたけど、昨日のnoteでも書いた『モーニングページ』を毎日書いていく中で

「Twitterをもう一度やってみるのが自分にとっての原点回帰になるんじゃないかな?」

という気持ちが湧いてきて、再び再開することに。再開当初は大変。1年半前とツイッターのアルゴリズムが大きく変わっており、思った以上にうまくいかない。

「これは分かってる人から学んだ方が早い!」

と、ツイッター運用に特化したサロンに参加したり、ノウハウを買い漁ったり。あとはツイッターで『相談企画』とかやってる人がいたら申込みまくって、直接ツイッター運用の方法を聞いてみたり。

そうやって、試行錯誤していく中で

「これはこうやったほうがもっと効率がいいんでは?」
「ここは頑張りすぎてもコスパ悪いな」

みたいに考えながら、一つ一つを実行し検証。自分なりのツイッター運用方法も見えて、そこからは爆発的な伸びはないけど、毎月安定してフォロワーさんも増えるように。

今のペースなら、特に頑張ることなく1万人以上のフォロワーさんと繋がれることも確実ってくらいにまで感覚は掴んできました。

個人的には、そういったフォロワーさんが増えると言うよりも

・ツイッターを通じて直接出会える人が増えてきた
・ツイッター経由で私のメルマガを読む人が増えてきた

ということのほうが嬉しいし、誇らしい。
飽き性の私なんで、ツイッターは年内で飽きてまたやめるかと思ってたけど、来年ももう少しは飽きずに続けられそうです。

ただ、ツイッターにかじりついてというのは性に合わないし、そもそも、そんなことに自分の時間を使い続けるのは勿体無いので。

来年はもっと、効率的なツイッター運用も考えていく予定。その辺もnoteでシェアできたらいいかもですね。

良かったら、このnoteに”いいね”そして、フォローお願いします。

あと、私の思考の端々をツイートしてるんで、よかったらツイッターのフォローもよろしくです♪

→けーふのツイッター

【ちょいとお知らせ】

私がお金と時間を手にするキッカケとなった『実話ストーリー』を公開中。当時の年収が半年後には年収に変わる。そんな体験談を書いてますので良かったら読んでみてください。

サポートを目的としてnoteを書いてる訳ではありませんが、サポートをいただけましたらいただいた全額を『あしなが育英会(https://www.ashinaga.org/)』への寄付金に使わせていただきます。