見出し画像

持ってるCDでしりとり〜!!

持っているCDでしりとりをしたら面白そうといった単純な理由でやってみました。

ルール
・基本のルールはしりとりと一緒
・洋楽で邦題と原題が異なる場合はどちらを使ってもOK
・最後の言葉が伸ばす棒「ー」で終わる場合、前の文字の母音から始める(例:「コーヒー」なら「ヒ」の母音が「イ」なので「い」から始める)
・飽きたら「ん」で終わらせる

しりとりの「り」から始め

画像1

写真左から
倉木麻衣『Reach for the sky』→ ORANGE RANGE 『イケナイ太陽』→ B'z『ultra soul』→ セパルトゥラ『ルーツ』→ ↑THE HIGH-LOWS↓『罪と罰』

りーちふぉーざすかい→いけないたいよう→うるとらそうる→るーつ→つみとばつ→

画像2

写真左から
オジー・オズボーン『罪と罰』→ 倉木麻衣『冷たい海/Start in my life』→ アリス・イン・チェインズ『フェイスリフト』→ オジー・オズボーン 『トリビュート〜ランディ・ローズに捧ぐ〜』

つみとばつ→つめたいうみ/すたーといんまいらいふ→ふぇいすりふと→とりびゅーと~らんでぃろーずにささぐ~→

画像3

写真
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT『GREATFUL TRIAD YEARS 1995-2002』

ぐれいとふるとらいあどいやーず1995-2002→
(※最後の文字が数字なので「ず」から始める)

画像4

写真左から
アイアン・メイデン『頭脳改革』→ 欅坂46『黒い羊』→ジューダス・プリースト『ジャギュレイター』→B'z『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』→ 9mm Parabellum Bullet『命ノゼンマイ』

ずのうかいかく→くろいひつじ→じゃぎゅれいたー→あいのままにわがままにぼくはきみだけをきずつけない→いのちのぜんまい→

画像5

写真左上から
↑THE HIGH-LOWS↓『いかすぜOK』→ ザ・クロマニヨンズ『エイトビート』→ 稲葉浩志『遠くまで』

写真左下から
倉木麻衣『Delicious Way』→ 電気グルーヴ『YELLOW』→ ORANGE RANGE『O2』→B'z『有頂天』

いかすぜおーけー→えいとびーと→とおくまで→でりしゃすうぇい→いえろー→おーつー→うちょうてん

ここで終わり!
記録は22枚(途中で疲れた)

割と時間かかった。
結構、アーティストが重複したので同じアーティストはダメとか色々ルール付け加えたら面白そうな気がしました。

いっぱいCDを持っている方や、「面白そう!」、「やってみたい!」と思った方は是非やってみて下さい。

拙い文章ですが、最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?