見出し画像

【中国 子どもの呼吸器感染症急増】

子供が熱でぐったりしてる姿を見るのはとても心苦しいですね。

インフルエンザや風邪が流行っており、病院に患者が急増しているというニュースです。
この記事では、「コロナの反動ではないか」と報道しています。

「この3年コロナ対策でマスクや除菌を徹底したおかげで、
風邪やインフルエンザにかかる人が少なかった。
そのため、十分な免疫を持っている人が少なく、
多くの子供がインフルエンザなどに感染してしまったのではないか。」
このような感じです。

なんだか「いたちごっこだなぁ」と感じませんか?

除菌などを徹底すると、感染症にかかりやすくなる。
感染症にかかれば、後遺症などのリスクが上がる。
または、単純にしんどい。
じゃあ、感染症にかからないように、除菌を徹底する。
振り出しに戻る

なんか負のループを感じませんか?

感染症にかかったほうがいいのか、悪いのか、、、
除菌などを徹底したほうがいいのか、悪いのか、、、

あなたはどう考えますか?
コメントで教えてください。

私の意見を先に書いておくと、
感染症にかかっても重篤化しないように、
『「免疫力」を高める』のが良いと考えています。

多少の菌が入ってきても、免疫力が高い状態なら、やっつけられますし、
それにより抗体もゲットできます。
さらに強い免疫力をゲットです。
(そんな簡単にはいかないと思いますが、、、)

インフルエンザに風邪などの感染症にならないためにいろんなグッズが売られています。
どうせ買うなら自信の免疫力をアップしてくれるグッズにお金を使うのがいいんじゃないでしょうか?

私だったら、食べ物と睡眠に気を付けたいところです。
後は、それらを知るための知識が一番でしょうか?

最近何か買いましたか?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014272261000.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?