見出し画像

立ち止まる

本当は今回、noteを投稿するつもりは全くなかったんだけど、
たまたま会話の中で得た気付きを言語化しようと思い、綴ってみました。




この話は、俺の質問に対する、しんすけ(@shin0403kun)の返答を意訳したものなんだけど、



社会人になる前にするべきこと、しとけば良かったなってことある?って聞いたんだけど、その返答が個人的にとても印象的で。




その返答を意訳すると、

『立ち止まって振り返る時間を作ると良いよ』

というもの。




しんすけ曰く、俺はアクティブで色んなとこに飛び込めれば、自ら考えて行動できる人として写ってるらしいんだけど(有り難い)、


猪突猛進に動いて新たな世界に飛び込むことにフォーカスし過ぎるあまり、その行動自体を振り返って客観的に評価することがおざなりになっている可能性が高いと思う、と。


せっかく色んなことに挑戦するのであれば、結果ベースでそれらの経験自体の評価をしてあげる。その思考の蓄積をロジックベースで積み上げていくことで、次回の意思決定の際にスピーディーさだけでなく、論理性を伴った根拠を付加しやすくなり、結果的にある行動を起こす際に本来の目的からの乖離を避け、成果の確実性を上げられるのではないか、と。



なぜしんすけがそのアドバイスに至ったかというと、彼の大学時代における後悔にあり、彼自身が、特に学業面で着実に論理的な思考を積み重ねることが甘かった、と感じているらしく、それがあったからこそ、今後MBAを取るかどうしようか、キャリアにおけるステップアップのための新たな学びを得ることに対して貪欲で真摯に向き合うことができていることを教えてくれた。


これを聞いて自分自身に置き換えた時に、例えば就活に活力を割きすぎて研究が少し疎かになってないかな、という自分への問いに対しての答えが曖昧になるなと思い、反省すべきだな、と気付かされました。




このアドバイスが個人的にフィットしていると感じる点は、自分が行動力高く色んな世界に飛び込んでいる状況を理解をしていて、かつ、その行動力の高さに孕むデメリットを的確に突かれた点にあると思う。


ぶっちゃけ、一回考えてから物事にアプローチしてしまう人なら、まず一回思考停止して興味のあるとこに取り敢えず全部参加する意識に変えなや、と思うんだけど(できるのお前くらいやで)、その代わり、彼ら彼女たちの行動は全て確実性が高いと思う。勝ち戦にしか参加しないのは考えものだが、本人の中でしっかり根拠を持った行動ができてる状態は素晴らしく、自分は見習うべき要素の一つであると考えます。




個人的な話になるのだが、現状既に内々定が出て、学会は夏まで時間がある現状、少し落ち着いて2022年を振り返ることができるこの年末年始のタイミングで、今年のひとつひとつの行動の結果を詳細に振り返って、自分の中で完全に消化していくことが今の自分には必要なことなのかな、と思います。


しんすけ、気付かせてくれて有り難う。



そして、毎度毎度私の思考整理なり、書き殴りなりを見にきてくれる、
暇で物好きな皆さん、2022年もどうも有り難うございました。



▶︎Add me : https://www.handshakee.com/kei


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?