見出し画像

木綿着物のススメ

4月にして汗をかく日が続いてますね。
雨もなかなか湿気を増やす仕事をしてくれています。

汗をかいてしまっても洗濯ジャブジャブできる着物といえば木綿着物。
これからの季節にとてもオススメです。
ただ木綿といっても種類は様々。
手持ちの片貝木綿、久留米絣、阿波しじらの3つについてまとめてみました。


1.片貝木綿

さらりとした着心地。ほっこり感のある生地目。かわいい柄が多い。
どこか懐かしくもモダンな気配の民藝系着物。
暑さもそこそこいけるけれど、真夏には厳しい。冬は下をしっかり着込めばいける。ヒートテック着れば解決だ!
初夏と真冬のぞいて通年オッケーな所感。

2.久留米絣

ツヤツヤ木綿。繰り返しの模様が得意だけど、個人的には無地が最高に映える生地だと思う。
ツヤツヤとはすなわち生地目が細かく冬に強い、あたたかい。
少し暑くなってきたら厳しい感あり、4月頃から手が伸びなくなった。うぬ。
盛夏以外使えると言われているけど、秋〜春で夏に片足つっこんだら厳しい所感。

3.阿波しじら

盛夏特化型。生地が若干透けるぐらい薄い。風をよく通して涼しい、浴衣にも良い。ただし冬には着れない。
ウール入りは冬もいけるらしいが、まだ手元にないので未検証。
春〜秋の暑い時期までの所感

いっそ浴衣を買うのじゃ

木綿着物というか木綿浴衣を買えばいいのではと思ったあなた、私も同感!!
嘘つき衿をつけたり、長襦袢を着れば浴衣も夏着物ライクに着れるのでオススメ。
最近はザ・浴衣柄でない浴衣も増えてるし、絞りもかわいいぞ!!!!!

上級者は肌襦袢が汗を吸うというが

絹の夏着物買うとき、肌襦袢が汗を吸うので着物まで貫通しづらいですよと言われるが、私の汗の量は肌襦袢を貫通するんじゃーーー、絹紅梅買ったけど正直、汗じみには怯えるんじゃーーー、クリーニング代馬鹿にならんのじゃーーーー、惚れて買ったのでいっぱい着るけど、グスン。
なので、春〜秋のはじめまでは木綿着物便利でいいなぁと初心者は思ってます。
麻も涼しいらしいね、新之助上布ほちい.....…。

TPOは大切にな!

木綿は普段着であってフォーマルじゃないから、きちんと使い分けしようね!!!
スーツで集まろうとなってるのに、Tシャツで行くのは違うよねというやつ。
こんなこと書いてると、単の紋付き色無地が一枚ほしくなってきちゃうわけなのだわ。
わーん、着物いっぱい欲しいー!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?