見出し画像

Python副業で役立った本

こんにちは!keiです!
今回は、Python副業で役に立った本をご紹介します。私が実際に読んで本当に良かったと思った本を厳選しています。

これらの本は、私のプログラミングスキルを向上させ、副業での成功を支えてくれました。ぜひ参考にしてみてください!


シゴトがはかどるPython自動処理の教科書

以前の記事でも紹介した「シゴトがはかどるPython自動処理の教科書」は、Pythonプログラミング副業において非常に役立つ一冊です。Pythonプログラミング副業でまず大事なことは、Pythonで実現可能なことを知ることです。Pythonを使ってできることは本当にたくさんあります。

この本を通じて、Pythonプログラミング副業でよく使用する以下の知識を学ぶことができます。

💡「シゴトがはかどるPython自動処理の教科書」で学べることの例
■ エクセル操作
■ WEBスクレイピング
■ GUI(Graphical User Interface)作成
■ 実行ファイル作成

これらの内容を網羅的に学ぶことができるので、まずこの本から読み始めることをおすすめします。この本を読むことで、Pythonの可能性を広げることができます。

リーダブルコード

「読みやすい」コードを書くための方法を学ぶことができる本です。「読みやすい」コードとは「理解しやすいコード」です。自分さえ分かれば読みやすいコードを書く必要はないと思うかもしれません。しかし、たとえ自分が書いたコードでも、数ヶ月も経てば他人のコードのようになります。実際、私がプログラミング副業をしていて、一度作成したプログラムの追加要望を、納品後数ヶ月後にいただいたことがあります。このようなときに、読みやすいコードを書いておかないと、自分の書いたコードが理解できなくなります。

逆に、読みやすいコードを書いておくと、すぐにコードを思い出すことができ、追加要望に迅速に対応できるようになります。読みやすいコードを書く習慣を身につけることで、将来的に自分がコードを保守しやすくなり、全体の作業効率が向上します。

一点、注意ですが、本書はPythonに関する本ではありません。Pythonのコードが出てくることがありますが、C++・JavaScript・Javaといった他のプログラミング言語も多く紹介されています。そのため、少し理解しにくい部分があるかもしれません。しかし、「リーダブルコード」では、プログラミング言語に依存しない汎用的な知識を得ることができます。コードを読みやすくする話とプログラミング言語は関係ないからです。

私がこの本を読んで特に勉強になったのは以下の通りです。

💡「リーダブルコード」で学べることの例
■ 良い変数名の付け方
■ 良いコメントの付け方

この本を通じて得た知識は、私のプログラミング副業において非常に役立ちました。読みやすいコードを書くことは、非常に大きなメリットをもたらします。ぜひ皆さんも、読みやすいコードを書くための方法を学び、実践してみてください。

いちばんやさしいGit&GitHubの教本

ファイルのバージョン管理を行うツールであるGitについて学ぶことができる本です。この本では、GitHubについても学ぶことができますが、私はGitHubの部分はあまり重点的に読みませんでした。GitHubは複数人での共同作業でよく使用されますが、個人作業がメインのプログラミング副業では基本的には使用しないからです。

「Gitって難しそう」というイメージを持っているかもしれません。私もそうでした。しかし、この本はGit未経験者でも理解できるように配慮されており、初心者にも非常に分かりやすい内容になっています。具体例や図解が豊富にあり、実際の操作手順も丁寧に説明されているため、初めての方でも安心して学ぶことができます。

私がこの本を読んで特に勉強になったのは以下の通りです。

💡 「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」で学べることの例
■ Gitのインストール方法
■ 基本的なGitコマンドの使い方
■ ブランチの概念と活用法

Gitを学ぶことで、自分のコードを効率的に管理できるようになり、バージョン管理が楽になります。これにより、誤ってコードを消してしまったり、過去のバージョンに戻したりすることが簡単にできるようになります。

プログラミング副業を実際に行っていると、納品するまでにプログラムを何度も修正することになります。Gitを使えば「いつ、どのようなプログラムを提出したのか」、「プログラムをどのように修正したのか」を記録することができ、非常に便利です。これにより、作業履歴を詳細に管理できるため、依頼主からのフィードバックに基づいて迅速かつ正確に対応することができます。


最後まで読んでいただきありがとうございます!本記事が参考になれば幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?