見出し画像

子持ちアスリート系男子がゲーム好きを全力で肯定する(趣味編1)



ゲームは長い間楽しむことができる趣味になります。

私はよくRPGをプレイしますが、昔のスーパーファミコンなどのゲームだと、普通にプレイして大体20時間から30時間もあればクリアできます。

それはそれでサクッとクリアでき、達成感を簡単に味わうことができて良いのですが、最近のRPGはストーリーを追うだけでも昔の何倍もの時間楽しむことができます。

ドラマや漫画も、次の展開が気になって、待ってる時間も楽しみだったりしますよね。

ゲームも同じで、一つ一つの作品で世界観やキャラクターがよく考えて創られていますし、先の展開が気になって、仕事や勉強を時短で終わらせて早くプレイしたいと思わせてくれます。

大人になってRPGをやる時間がないとよく聞きます。確かに、学生のときみたいに一気に話を進めることはできませんが、むしろゆっくり噛み締めながら楽しむことができると考えてみてはどうでしょうか。(ブラックだからそんな時間ないというそもそも論はここでは議論しません。)

仮にクリアまで80時間かかるゲームだと、1日1時間だと80日、30分だと160日も楽しむことができます。

ゲーム愛好者はその愛ゆえに一気に進めがちですが、無理しないペースを心がけてゆっくり進めればいいんです。

最近では、プレイステーションで発売されたファイナルファンタジー7がPS5でリメイクされ、三部作になっていますが、1から2の発売まで約4年の製作期間がありました。

私もプレイしましたが、ポリゴンだったキャラクターが美麗な3Dで生まれ変わった世界にとても感動しました。次回作も同じくらい間は空くかもしれませんが、今から非常に楽しみです。

冒頭で長い間楽しむことができると言いましたが、長くプレイできるという意味もありますし、ファイナルファンタジーのように次回作を楽しみにすることができるという意味もあります。

生きていると楽しいだけでなく、しんどい期間もありますが、日々の楽しみがあるということは頑張るモチベーションに繋がります。何を糧に頑張るのかは人それぞれですし、もともとゲームが好きな人は、自分の頑張るモチベーションとして、ゲームをじっくり、長く楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?