noteタイトルバック

インクルーシブ保育士の卵たち⑧【リード分同じ:1分で読めます】

私は佐渡保育専門学校の講師を務めています。
2年次の担当科目「保育相談支援」では,
保護者への子育ての支援について,
2日間のスクーリング(一日通しての授業)を行いました。

その内容についてはこちらの記事をお読みいただければ嬉しいです。

以下に,授業後のレポートを掲載します。
(原文を改訂している箇所もあります)

私が保護者をサポートするために大切にしたいことは,自分のものさしで他者を測らないということです。
一人一人が違った個性があるように,家族のあり方もそれぞれだと理解して対応したいです。
あくまで主役は相談しに来た人なので,その人の求めていることや希望に沿った援助ができればいいなと思いました。
今回,マイナスな事を柔らかく伝えるという場面がありましたが,それがなかなか難しく,どうしても直接的な表現になってしまったり,言葉足らずになってうまく伝わらなくなったりしてしまったので,どうすればうまく伝わる表現ができるのか考えてみたいと思いました。
傾聴に関しては,相手の気持ちを引き出す大切さと,その技術を他の人から感じることができたので,意見を言うときも,他人の立場に立ったアドバイスをしたいです。

他のレポートはこちらです。
インクルーシブ保育士の卵たち⑦

あなたにサポートしていただいた資金は,インクルーシブ教育を進めるため大事に使わせていただきます。