見出し画像

GDG信州リモートもくもく会開催メモ

ステイホームなGWに今後のコミュニティ運営も鑑み、4つの県内コミュニティ共催でリモートもくもく会を開催しました。

https://gdg-shinshu.connpass.com/event/175309/

最初に各コミュニティの簡単な紹介のあと、それぞれもくもく開始

アタクシはと言えば、

つぶたくんの実験に使うビニールハウスへネットワークを届かせるために、家のWiFiを2階から中継。数年前にお蔵入りしたルーターを物置から出してきて再セットアップ

画像1

GW中の休みまで在宅勤務は勘弁してくれと家族から追い出され、途方に暮れながら車に避難したら、思わぬ最強環境が爆誕!

画像2

家のWiFiも届くし、スピーカーからBGMも流せて、誰にも邪魔にされず超快適過ぎて泣ける。
しかもオンラインで繋がっているので1人じゃない感がステイホームなご時世にオアシスのよう

画像3

サンルーフからの風も最高
青空の下でもくもくと作業を進めます。

画像4

家にあったミニデスクが車中のごろ寝デスクに早変わり!アタクシはマウスは使わないので開いたスペースにペットボトルも置けるし、これ思った以上に使えます♪

画像5

さて、今日の進捗ですが、途中家族からの帰還指示で離脱したのもあり、まだ繋がってはいませんが、コバユタさんが作ってくれたサンプルデータを連携してみる。

https://public.tableau.com/profile/kehi3492#!/vizhome/HDSP_test_data/2

画像6

総勢10名の参加で、こんな感じで皆さんそれぞれ、もくもくした内容の発表をし合いました。お題を特に決めていないので、皆さん今日やったことをカジュアルに共有しあいました。

今回はテスト的な開催でしたが、なかなかイケそうな雰囲気も感じるので、GW明けにもくもくでの成果発表会的なものもいいかもしれないですね。


GDG信州 kehi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?