見出し画像

ケアマネ介護福祉士が最近の自民党とコロナウイルスに関して考えてみる

どうもどうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼントでおなじみか、初めましてかはわかりませんが、そんなケアマネ介護福祉士です。

私が毎日記事を更新しているブログはコチラ⇓⇓


SEOに詳しい人からnoteは凄くいいからやった方がいいよ?

ブログにするか微妙な事とかからやってみたら?

とアドバイスをもらいましたのでとりあえず登録してみました。

これからも時折更新していこうと思っていますので是非ブログともどもお願い申し上げます。

ケアマネ介護福祉士はFacebook及びInstagramを利用していないです。

ブログの宣伝や検索流入の面とかを考えると絶対やった方がいいのは知っているのですが、今現在はTwitterでのみの活動になっています。


そんなツイッターで自民党の老害二人をどうにかしろ見たいなハッシュタグが二日間で20万近くつぶやかれたというのを見ました…。


麻生さんの方に関しては10万円給付の二度目は絶対にないと言い切った件に関して…。

めちゃくちゃ困っている人は既に10万円じゃ焼け石に水状態だし、お金に困っていない人に10万円渡しても…。

という意味合いがあって、絶対にない…。

そう言ったのだろう…。

みたいな話が出ていますが、単純に言い方ですよね…。

「上から目線で税金の使い道を語るな」

という事で不満が爆発したようです…。

10万円で救える人もいるが、税金投与していいのか?

それは議論の余地があるとは思いますが、議論の時間はもはやありませんよね…。

色んな所が切羽詰まっており、

医療、介護従事者ももれなく同じです。

介護業界に20年使っている私ケアマネ介護福祉士は年収300万円で、今年はコロナの影響で200万円台に落ちました。

正社員でフルタイム…。

ケアマネージャーでコレはもう私を取り巻く環境が崩壊していますよ?

そんな可哀そうな私にドウゾnoteから募金をお願いいたします。

ワーキングプアのケアマネ介護福祉士に毎日楽しく生きれる愛の手を…。