見出し画像

初出版までのマイルストーン(1/15):目的

◆Kindle出版を始めると決めた!、やるぞ!
◆でも、初出版に向けていったい何をすればいいの?

そんなお悩みの方が多いので、Kindle初出版までの流れを、全15回で紹介していきますね。

初出版までのマイルストーンは以下の15個です。

この流れに忠実に沿って行けば、あなたも遠回りすることなく初出版ができます。


①目的

②期限
③宣言
④時間確保
⑤テーマ
⑥伝えたい一言
⑦タイトル
⑧表紙(1)
⑨章
⑩節
⑪執筆
⑫校正
⑬表紙(2)
⑭出版申請
⑮出版後調整

え、15ステップもあって大変だって?

発想を変えて、楽しみましょう♪

「15ステップもあって大変💦」ではなく、「15回も楽しめる♪」ととらえましょう。

また、このようなマイルストーンを順番に1つずつクリアしていかないと、経験のない初心者はあっちこっちさまよって、時間ばかりかかってなかなか進みません。

なにをかくそう、初期の私自身がそうでした。

だからこそ、このような教材を作っています。

私こうふ君は、この記事を執筆している本日2022年1月29日現在までに、48冊のKindle本を出版してきました。

なので経験はあります。

「マジメな」電子書籍出版を世に広めたいので、初出版を応援する活動をしています。

あくまでも、「マジメな」電子書籍出版です。

今の電子書籍業界には、「お金儲け」に溺れて「読者への価値提供」が置き去りになっている本がたくさんあります。

だから「マジメな」電子書籍出版を心がける「マジメな」Kindle作家デビューを応援したいんです。

詳しくはこちらで述べています。

さて、前置きが長くなりました。。。

以降はポジティブなお話です♪

この記事は、他の記事と併せて以下のマガジンにまとめていますので、この記事単体よりもマガジンでご購入された方がおトクです。

最初のマイルストーンは、「目的をはっきさせる」ことです。

あなたの電子書籍出版の目的は何ですか?

ここから先は

845字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?