マガジンのカバー画像

日々雑談

44
思ったこと、考えたこと、感じたことを気のむくままに。
運営しているクリエイター

#エッセイ

給湯器がぶっ壊れて5ヶ月に渡り家の風呂に入れなかった喜劇

人は愚かな生き物だ。 失って初めて大事さに気付くことができる。 そう、10年寄り添った妻が出て行って………ない。めちゃめちゃ夫婦仲は円満だ。GLAYの「ずっと二人で」を熱唱できるくらいには仲良くやっている。壊れたのは給湯器であり、失ったのは家の風呂。 これは「1~2週間で修理されて元通りになるやろ」と呑気に考えていたら、実際には5ヵ月も銭湯通いをする羽目になった男の汗と涙の物語である。 【2022年3月初旬】 給湯器にエラーの数字が表示された。ネットで調べると「高温注

【感謝】10万PV達成しました!

誕生日が1週間早く訪れました。 いいえ、誕生日と盆と正月が一度に来た感じです。 本日、noteのビュー総合数が10万を超えたのです!! 【エビデンス】 実は数日前から気になっておりましたが、先ほど到達を確認。狂喜乱舞した私は、感謝と自慢したい気持ちのみで記事を書いております。 noteデビューは2019年10月3日、本格的に記事を投稿し始めたのは同年11月13日でした。 丸2年かかりました。 ですが途中で1年間ほど、noteを全く使わない期間もありました。 実

魂を振り絞りながら愛煙家が物申す!

「魂を開放しろ!!」 社会人になりたてだった私が知った名言だ。 誰の名言か分からない? 当然だ。銀行の同じ支店に勤務していた某先輩の口癖なのだから。 当時2006年とか2007年。仕事が終わってから、よく飲みに行っていた。居酒屋を2軒くらいハシゴしてから、カラオケに行ったものだ。野郎だけで7人くらいで。色々な年代の銀行員が参加していた。最年少は当然私。 酔っぱらってべろんべろんになった私たちは、その先輩の「魂を開放しろ!!」の一声に「ヒャッハー!!」とまるで北斗の拳の

空手道部の思い出

空手に出会ったのは大学生の時。 色々な部活やサークルから勧誘されたし、見ても回ったけど「サークルのウェーイ(当時は無い言葉)は、なんか違うなぁ」と思っていた。もともと運動神経は悪く、しかも団体競技に向いてない性格なのは分かっていた。それに中学生、高校生と真面目に部活に取り組んだことは無かった。「最後の学生生活くらい、部活をやってみたい」そんな思いがあった。 球技には興味が無かったけど、格闘技には興味があった。当時はK-1とかが全盛期でもあったし。空手に決めたのは部活の居心

noteのつづけ方Part2

私がnoteを本格的に始めて丸4ヵ月が過ぎました。季節も秋から冬になり、もう春になろうとしています。今日は我流になりますがnoteの続け方を書いていきます。 Part2なのでPart1もあります。自己紹介を兼ねて去年書いた記事がこちら。 noteを続けるコツは、伝えたいことをハッキリさせる、世間のニュースへの感度を上げて自分なりの意見を持つ、何よりもクリエイトすることを楽しむことだと思います。 Part1で書いたものとは違う視点からnoteを続けるコツを3つお伝えします

「仕事」って、なんなのか?

あなたの仕事はなんですか? こう質問されたら答えるのは簡単だ。自分の職業を言えばいい。しかしそれは仕事の職種であり、社会における機能でしかない。 この質問に対する私のシンプルな回答は、「銀行員です」だ。 しかし銀行員と言っても様々な職種がある。窓口担当、バックオフィス、商品開発、市場調査、法務、トレーダーetc etc。だから私は「銀行で法人営業をしています」と具体的に回答するようにしている。 では、違う質問をしたい。 あなたにとって「仕事」ってなんなのですか?

朝のルーティンと仕事スイッチ

今回の記事は実験的な企画ものです。 noteの機能面は素晴らしいんですが、一つ思ってることがあります。それは「筆者と読者の双方向コミュニケーションが難しい」ということ。 もちろんnoteの主旨は、「クリエイターの創作活動の場」です。全ての源はクリエイターの伝えたい想いです。創作だからこそ、どうしてもクリエイターから読者への一方向になってしまいます。 また、コメント機能はあるし、実際にそこでコミュニケーションは取ってる方々は何人かいます。(いつもありがとうございます!!)

これからもブレないモノ

私は2019年11月13日からnoteブログを本格的に始めました。 それから丸3ヵ月経過!全期間のビュー(読んで頂いた数)も20,000を超えました。まずは読んでくださる皆さんに御礼を!! 3ヵ月を振り返ると11月13日から1ヶ月間、毎日連続投稿しました。1ヶ月の目標を達したので、その後はマイペースに。平均で毎週2回更新くらいです。1月は読書にハマってしまい、投稿頻度が明らかに落ちました(汗) ダッシュボードで確認したところ、マガジンで多く読まれてるのは「銀行員が本音で

「最近の若者は」って言ったら終わりだよ。

唐突だが、私の年齢は37歳。 若者ではないが、高齢者でもない。 37歳は凄く中途半端な年齢だと思う。 深い意味はないが、敢えて言うなら素数だからだ。 学生から見れば、間違いなく「ただのおっさん」だろうけど。 この記事では、若者と高齢者の波打ち際にいる中途半端な私が思ってることを書いていきたい。 きっかけと持論記事にしたいと思ったのは些細なことだ。今日仕事の帰り道、歩きタバコをしてる高齢者とすれ違った。「歩きタバコをしてるのは、若者より中高年が多いな」と思ったことがき

台湾旅行記

台湾に旅行しました。日記で旅をお伝えできたらと思います。 1月14日(初日)3:30起床。6時間も寝てないから眠い。 4:40出発。スマホ忘れそうになる。 5:40羽田空港到着。 整備点検のため、飛行機が90分遅延…だと? 8:00出発の予定が9:30になった。3時間半空港で過ごすことに…。 10:00離陸。既に疲れたぁ。飛行機で約4時間かかる。 機長の名前が「カルロス」。ゴーンか?と思ったのは俺だけじゃないハズ。 タバコとネットに繋がらなくてイライラする。kindl

一人ミュージックステーション!!

スキなミュージシャンと音楽たちを伝えます。 今日は趣味オンリーなんで、興味ない方はスルーして下さい。誰得!?と私も思います(笑) この記事を書こうと思ったのは本日、TK from 凛として時雨 のライブチケットに当選したからです!6月のライブですが、楽しみすぎるー。 まずはスマホのトップ25のスクショをどうぞ! 1位は、TK from 凛として時雨の「katharsis(カタルシス)」 (悲しいことにトップ11までしか表示されない…) この曲はアニメ「東京喰種:r

挫折で人はサイヤ人になれる

ここ数日、ブログ熱が上がっております。 正月気分が抜けて仕事モードに入ったんでしょう。 (私は有料ブロガーではないので、あくまで趣味ですが。。) 「鉄は熱いうちに打て」という格言もあるので、衝動をそのままに書きたいことを書いていきたいと思います。 非常にキャッチーなタイトルにしてみましたが、伝えたいのは1つです。 「挫折は若いうちにしとけば、リカバリー期間は長い」 挫折をネガティブなものではなく、ポジティブなものとして捉えましょう。 それを実体験から伝えたいと思います

Quoraでリクエストされた質問がアホすぎたので、1件ずつツッコミを入れていく!

【まえがき】 大阪人としてネタにしたかっただけなので、気楽にご覧ください(笑) QuoraというSNSをご存じだろうか? 簡単に言うとYahoo知恵袋のSNS版だ。 コミュニティ内で誰かが質問を上げる→誰かが回答する。 特徴は、特定のユーザーに回答をリクエストできる点である。 12月に入ってから存在を知ったので、面白半分でアカウントを作成し使ってみた。初めて回答したのが、この質問。 【質問】 価値のある人間になるにはどうすればいいですか? 【回答】 良い意味で哲学的、

【スキを再考】スキよりも閲覧数が大事!!

私がnoteを本格的に始めて1ヵ月近くになる。 ここ数日で気づいたことがあるので、それを伝えたい。 「スキ」(SNSでは「いいね」)の数よりも閲覧数が大事ではないか、ということだ。 私は11月13日から毎日1件ずつnoteに投稿している。 つまり11/13〜12/10まで合計28の記事をアップしたことになる。 まずはその結果をお伝えする。 12月10日の19:00時点で、自分のダッシュボードを確認した。それが下記。 ここ1ヶ月のアクセス状況 全体閲覧数:12,583