見出し画像

悩みを幸せに変える法則 Kindle版

【著 者】認知科学者 苫米地英人
【発行日】2019年10月22日 

1.3ポイント



(1)ブスはやめられる?


そもそもブスとは?ブスは見た目ではない。見た目は個人の好みなので定義できない。
ブスの定義は、自己評価の低い人。自分でブスだと思っているからブスになるだけ。

ブスから脱却するには、自分のあるべき理想の姿を見つけること。そして、その姿をはっきりイメージすること。ゴールの設定が必要。

ゴール設定の理想は「容姿だけ」という偏ったものでなく、心から尊敬できる最高の存在をみつけること。そこが、自分のあるべき姿。

そして重要なことは、理想の自分にむかって努力することではなく、明確にイメージして、今すぐなりたい自分になりきること。

まわりから避難があっても気にしないで、なりきることで理想の自分が手に入る。


(2)記憶はやめられる、書き換えられる?

記憶を書き換えるたった一つのコツは、「強い幸せ」を感じた体験を5つほど思いだすこと。楽しい・うれしい・気持ちいい・誇らしい・感動した など。
1つでも2つでもいいから記憶を掘り起こし、そう感じた状況や理由を事細かに思い出すことば大切。できる限り毎日それらの記憶を思いだすこと。

それによって、脳のネットワークが組み替えられ、いつでも幸せな記憶を思いだせるようにネットワークを強化すること。

強化すると、辛い苦しい記憶が出てきても、幸せの記憶を体感できていれば、その苦しい記憶を乗り越えられたから幸せを感じる今がある。と思えるようになる。

辛ければ辛いほど、幸せ度もアップするという仕組みが出来上がる、成功体感ネットワークによる脳の書き換え法。


(3)アリとキリギリスの本当の意味とは?

実はアリもキリギリスもとっても不幸な人生。キリギリスは遊んでいたのではなく単に寿命だった。アリはただ単に働くだけの生活。

この本の著者イソップは紀元前6世紀の奴隷だったため、奴隷の立場で書いた本。

日本に広まったのは戦前の兵隊学校の校長で、もともと兵隊を作るためのお話だった。

日本には奴隷化を受け入れていまいやすい土壌があるという証明となった。

だからこそ、常識今日s気は疑ってかからないといけない。


2.1アクション


幸せネットワークを強化するために、楽しかったこと、幸せと感じたこと、良かったという記憶を常に呼び起せるようにする。

毎日、1つでも良かったことを書き続ける。
そして、過去の楽しかった記憶もアウトプットする。

3.1エピソード

アリとキリギリスの本に衝撃を受けた。私が真っ先に一人で読んだ本が。「アリとキリギリス」で、ぼろぼろになるまで読んでいました。

ずっと、アリとキリギリスの比喩が脳を占領していたように思います。

そういえば今までの私の行動を振り返れば、「そうだな~」と納得できる部分が多々あります。

脳の書き換えトレーニングをどんどんして書き換えていきます。


******************************

https://amzn.to/3JuFIK1

******************************


今日もお付き合いいただきありがとうございました。
望月先生の4c速読法を基に「Happiness読書会」を開催してます。
みんなで楽しく読書して、感想や気づきをアウトプットしています。

4c速読法とは

CHANNGE、CHALLENGE、CHANCE、CYOROIの頭文字4つのcの速読法です。
1日15分本を読んで、決意して速行動すればチャンスを掴むのは簡単!といういう意味です。

「Happiness読書会」とは
◆目標は「人も地球も元気で、子供達に明るい未来」を残すための活動を
 すること。その第一歩です。

◆「本が読めない!」「積読本解消したい!」など本のお悩みを解決し、読書を習慣化することで、より豊かな人生を送るためのサポートをします。

◆こんなことしてます
 ・体験会 (個人レッスン、グループレッスン)  
 (4C速読法+NLPに基づくワクワクワーク+プレゼント付き)
 ・無料個別相談
 ・クラブハウスで4c速読実践

◆参加者の方の声
 ・本を読めるようになって嬉しい ・積読本が解消された
 ・読書が習慣化された      ・要約力がついた
 ・新たな自分に気づけてうれしい  
 ・本当にやりたいことが見つかった
 ・新しいお友達ができてうれしい
 ・自分は1冊しか読んでないのに何冊も読んだ気になりお得感一杯
 などなど、うれしい声が届いてます。

◆ご興味ある方は、下記のいづれかで、是非ご連絡くださいね。
 ⇒ この下のコメント欄より
 ⇒ インスタダイレクトメッセージより 
   https://www.instagram.com/kei_orgdrm/ 
  (インスタはまだ、未投稿です。)

 「クラブハウス」のご案内
◆ルーム:人生を変える4c速読法【一緒に朝読書しましょ❣】
◆開催日時  :毎週火・金 AM5:45~6:30
◆タイムスケジュール(目安です。参加人数により変動します)
 ~5分間  :1人1分で挨拶、GOOD&NEW
 ~20分間 :4C速読で読書タイム(5:50~6:10は本読んでます!)
 ~ラスト  :1人3分で、アウトプット
 ★聞き線でも大丈夫です(^^)、お話したい方は手を挙げて下さいね(^^♪
  是非遊びに来てくださいね。お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?