マガジンのカバー画像

4C速読法アウトプット

74
運営しているクリエイター

#4c速読

かみさまは小学5年生

かみさまは小学5年生

【著 者】 すみれ
【発行所】 株式会社サンマーク出版 

 2018年 3月5日 初版発行
 2018年 7月30日 第21刷発行

最近また、体内記憶のお話を耳にすることが多く、本棚にあったこの本を
再読しました。

生まれる前の記憶をもち、生まれてからもずっと、みさまや天使さんたちとるお話している小学5年生の「すみれちゃん」からのメッセージが書かれた本です。

そんな読みどころいっぱいの本か

もっとみる
生物と無生物のあいだ

生物と無生物のあいだ

【著 者】福岡真一
【発行日】2007年5月20日 第1刷発行
     2009年月 1日 第22刷発行
【発行所】株式会社講談社

このほ10年ほど前に購入しましが、途中で止まっていた本です。

ロックフェラー大学と野口英世の話ではじまります。

野口は様々な病原菌の研究を行い病原体の正体を突き止めたとされていましたが、彼の死後50年を得て、ようやく研究実績の包括的な再評価が行われ、野口の主張

もっとみる
3分以内に話はまとめなさい

3分以内に話はまとめなさい

著者  高井信夫
出版社 かんき出版 
2003年9月29日 第1刷発行
2004年2月 4日 第10刷発行

話を3分以内にまとめる方法が書かれているのかと思って購入しましたが、話し方についての本のような感じです。

1.3ポイント(1)短時間に「実のある話」をするコツ話すときはいつも前向きで明るい「建設的である」話し方をすること。

そのための質問(著書は弁護士)
・今、一番困っていることは?

もっとみる
ありがとうの神様

ありがとうの神様

【著 者】 小林正観
【発行所】 ダイヤモンド社 

 2015年 2月15日 第1刷発行
 2017年 9月 2日 第11刷発行

1.3ポイント

この本は、ポイントだらけの本ですが、今回は、あえて下記の3点にしぼりました。

(1)争いごとがなくならないのは、「い・ど・お」の心をすてられないから
人が威張ったり、怒鳴ったり、怒ったりするときは、
・自分は間違っていない
・自分は正義である

もっとみる