見出し画像

小学高学年も中学生に向けて頑張っています

京大個別会原町本校の小学生部門では、特に高学年は、中学生の準備として勉強してもらっています。

特に、国算英においては、先取り学習(もちろん進むだけではないですが)をしています。


国語・算数においては、小6の秋までには小学生の内容を完璧に終わらせ、中学生の内容へ突入していきます。

英語は、「書き取り」に力を入れ、読める→意味が分かる→書ける!ところまで進めます。
特に中学生に上がった時、英単語力(語彙力)でつまづく傾向があるので、小学生のうちに約1200語は書けるようにしていきます。


本日も小5生が、「あーーー!」って悔しがりながら、英単語のテストをしています笑

そうやって、コツコツ語彙を増やしていくことも大切なので、心折れずに一緒にがんばって行きましょう!


南相馬市の学習塾
京大個別会原町本校 塾長 こーだい

※お問い合わせはこちらからお願いします。
※ご質問も承りますので、何かありましたらLINEください。

#南相馬 #南相馬市 #京大個別会原町本校 #大学受験 #高校受験 #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?