Kenji Masuda

▲1996.04.09 FUKUOKA▲新卒2年目商社マンの日常▲学びのアウトプットゾ…

Kenji Masuda

▲1996.04.09 FUKUOKA▲新卒2年目商社マンの日常▲学びのアウトプットゾーン▲前はてなブログ→ 「残り半年の大学生活」▲社会人2年目の僕が日々感じたことや哲学系などをつらつらと ▲IG→ https://www.instagram.com/ zozokenziz

最近の記事

金。カネ。かね。の話

お久しぶりです。ゴールデンウィーク最終日ですね。 皆さんは有意義に過ごせたでしょうか。。 僕自身は、この自粛期間の在宅ワークも含めて やっぱり仕事が好きなんだなぁと気づかされました。 なんだかそわそわしますね。 常に動き続けることが好きなので(身体ではなく頭が)、 なんだか新しいことにチャレンジするのもアリかなと 物思いにふけっていたゴールデンウィークでした。 さて今日なんですけど。ついに10万円の給付金が始まりましたね。 そこで、お金について少し話していき

    • 「原動力」で全ての行動は変わる

      お久しぶりです。といっても2日ぶりですね。 2日を久しぶりと取るかどうかは皆さん次第ですけどね! 皆さん、「原動力」という言葉はもちろん知っていますよね。 「なにかを成し遂げる、活動を起こす源」になる力のことです。 いわば横文字で言えばモチベーションってやつですね。 今日は、そんな「原動力」について話していきます。 1.原動力とはなんぞや上述したように、原動力とは「何かしらの活動を起こす元になる力」です。 逆を言えば、原動力が無ければ、何も活動する気にならん。と

      • スーツは紳士の鎧だっ!

        うーん。自粛期間が長引くと曜日感覚がなくなってきますよね。 もう土曜日ですって。そしてもう4月も最終週入りますよ。こりゃ大変。 今日は、僕の好きな映画「キングスマン」について手短に話していきます。 哲学だったり、自己啓発だったり、ふざけた記事だったり。 次は映画かよっ!って思った方。そうですもう気づきましたよね。 最初の記事で書いてますけど、このブログはなんの縛りもなく、 僕の書きたいことを書くのですいませんね。謝る意味わからんけど。 さっ!「キングスマン」の世

        • 「真のアウトプット」の極意

          毎日投稿してたのですが、 昨日はレンタル時間が22:50までだった 「グレーテストショーマン」を見てました。すいません。 ヒュージャックマンは渋いし、ザック・エフロンはイケメンすぎ。 何回泣いたかわからんくらい泣きじゃくっていました。1人で。 それはさておき、本日なんですが、アウトプットについて話していきます。 1.アウトプットの重要性どうしてでしょう。大学時代から社会人になる間に、「アウトプット」 という言葉をたくさん耳にした記憶があります。 書店で並べられ

        金。カネ。かね。の話

          ゴルフで語る。〜人生論〜

          いきなりですが! 僕はいまゴルフにハマっています。大学生、社会人あるあるかも知れませんが、 めちゃくちゃゴルフに熱中しております。 そして、僕は気づいたことがあるのです。 そう、「ゴルフって人生やん。。。。」 おそらくすでに、ゴルフ=人生と感じている人もいるかも知れません。 無論、僕は車の前部分のライトとナンバープレートが顔に見える人種です。 これわかる人いますよね。車の前部分が知り合いの顔に似てる現象。 僕と同じ人種であれば、このゴルフ人生論も分かってくれる

          ゴルフで語る。〜人生論〜

          「肩書き」を持て!〜「多動力」を読んで〜

          皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 いかにも最近読みました!的な感じですが 実は1年半くらい前に堀江貴文氏の 「多動力」読ませて頂きました。(立ち読みですが) 「肩書きをたくさん持ちなさい」 というのがかなり印象深く、社会人となった今でも意識しています。 1.「肩書き」とはこのご時世、何か1つに長けている人はかなりの数います。 そしてその長けている部分が、その人にとっての「肩書き」になるわけです。 恐らく、誰しも自分なりの「肩書き」を持っているはずです。

          「肩書き」を持て!〜「多動力」を読んで〜

          「思考と言語化を止めるな」〜人類の歴史から読み解く人間の特性〜

          1週間が始まりましたね。まだまだ自粛続きそうですけど、 何かしら自分なりの、おうちじかん探していきましょう。 さて、本日は少しばかり哲学ちっくなお話になります。 とはいいつつ、なんじゃこりゃ!? となるような小難しい話ではないのでご安心を。 1.我々「人間」とは何者なのかいきなり、すごい難しそうな話ですね。 僕らは、何のために生きているのでしょうか。 学問の中に、自然科学というものがありそれらに含まれる脳科学 などがこの手の疑問は解決しています。 「人間は、

          「思考と言語化を止めるな」〜人類の歴史から読み解く人間の特性〜

          捨て去れ!「クソダセェプライド」

          せっかくの日曜なのに、なんだかすぐれない天気ですね。くそっ! 自粛で外には出れない、天気も悪けりゃ気分はだだ下がり。。。。 でも僕、あんまり雨嫌いじゃないです。だからなんやねんなんですけど。 今日は、タイトルの通り「プライド」についての話をしようと思います。 キムタクが思い浮かんだ人。僕も書きながら思ってるんで大丈夫です。 ドラマ「プライド」の時の木村拓哉カッコ良すぎましたね。 男性の皆さんは、キムタクがドラマで演じた職業をやってみたくなる説 めっちゃ共感してく

          捨て去れ!「クソダセェプライド」

          2ヶ月でー5.8kgの減量をした男の話。〜「継続」する目標の立て方!

          皆さん、「いや、お前毎日投稿しすぎやろっ!」て感じてますか? 僕が1番感じております。 えっと、今日はですね昨日お話ししたように 「継続」する目標の立て方の話をしていきます。 1.「継続」するためには、目標は「数値化」すべし!もう最初に結論から言ってしまいます。 「継続」の最大の役割を担うのは、「数値化された目標」です。 ここでミソなのは ただの「目標」ではなく「数値化された」目標であるということです。 ここでいう「数値化」というのは、数字であったり、期間的な

          2ヶ月でー5.8kgの減量をした男の話。〜「継続」する目標の立て方!

          2ヶ月でー5.8kgの減量をした男の話。

          今日は1日ぐずついた天気でしたねぇ。 せっかくの金曜日だというのに。。。。。 とは、いっても在宅続きでは曜日感覚もよく分からなくなるものですが。 今日は、たった2ヶ月足らずで大減量した男の話をします。 皆さん、昨日とは打って変わってすごいフランクな話なんで軽い気持ちで 読んでいただければ幸いです。 1.2ヶ月足らずで5.8kgの減量に成功した男 そんな奴おるんかよー。って思う人いると思いますが。絶対います。 なぜかって?その男は何を隠そう『僕』だからです。

          2ヶ月でー5.8kgの減量をした男の話。

          決して「悩まない」生き方をしよう

          皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 自分なりの「おうちじかん」見つけましたか? 本日はですね、一緒にマインドトークをしましょう。 議題は「悩まない生き方」について それでは皆さん、僕と一緒に考えていきましょう。 1.あなたはいま「悩み」がありますかそっと心に手を当ててみてください。 あなたはいま、「悩み」を抱えていますか。 確かに、生活の中で「悩みのタネ」というのは数多く存在します。 この記事を読み終わる頃には皆さんの「悩み」が、 限りなくゼロになっていると

          決して「悩まない」生き方をしよう

          新たなチャレンジをするあなたへ〜WC方式が生み出す新たな可能性〜

          いかがお過ごしでしょうか。まだまだ朝晩は冷える日が続きますね。。。。 落ち着かない日々が続くなか、気づけば4月半ばになってしまいました。 1.4月は「新たなチャレンジ」の季節 4月といえば、出会いの季節。大学入学。初めての就職。そして転職など。 「新たなスタート」といえば4月ですね。 そんな新たなスタートに合わせて「新たなチャレンジ」を試みる皆さんへ。 今日は「新たなチャレンジ」を始めるときに、僕が実際行なっている 「WC方式」 での新たなチャレンジの捉え方をお

          新たなチャレンジをするあなたへ〜WC方式が生み出す新たな可能性〜

          「いま」ブログを再開した理由

          なぜ僕が「いま」ブログを再開したのか。 そして今後どんな記事を投稿していくかをお話しします。 1.なぜ「いま」再開したのか 理由はとってもシンプルで、某ウイルスのせい? いや、そのおかげ?おかげというのはまた違いますけど とにかく時間にゆとりができた。 これが最大の理由かもしれません。 1ー2.ではなぜ「ブログ」を再開したのか まず1つは「書くこと」がとても好きということに尽きると思います。 前ブログを書いている時もそうでしたが「書くこと」 に関しては全く

          「いま」ブログを再開した理由

          お久しぶりです!

          今日は久々の雨でしたね。そして皆さんお久しぶりです。 いや、初めましての方が多いのでしょうか。 是非、初めましての方はこちらをご覧ください。 残り「半年」だった大学生活から時は流れ。。。。。 気づけばもう社会人2年目。 実を言うと、「残り半年」という時系列ワードを組み込むことで 「社会人1年目」、「社会人2年目」と時を馳せていくつもりでした。 月日の流れは早いものですね。作戦失敗でした。 さて、それではなぜ僕が、「いま」、このタイミングで ブログを再開したの

          お久しぶりです!